インビザライン矯正について
インビザライン矯正について 5月半ばにカウンセリングをし、6月末から付け始めました。いまマウスピース2つ目です。 正直今すぐやめたいです。 というより裏側矯正にすればよかったと心底後悔しています。 外食する機会が多くとにかくめんどくさい。 アタッチメントが目立ってしまい、裏側矯正の方がばれにくいということに今更気が付いた。 仕上がりはワイヤーの方が綺麗でインビザラインの仕上がりは70%と最近ネットで知った。 一年で終わると言われてますが、リテーナー含めたらこの生活をあと2.3年することが考えられません。 そこで質問です。 ◯半年も経たずにインビザラインやめて裏側矯正に変えた方いらっしゃいますか? ◯インビザライン終わった方は仕上がりに満足していますか? ◯裏側矯正の方もやめたいと思うほどのデメリットはありますか? ◯Eラインといわれている顔の形などもインビザラインで整うのでしょうか? インビザラインを勧めてきた医師にも不信感です。メリットが1つもわからないのです。 ネットで調べていると技術が少ない歯科医はインビザラインを使うと見ました。今通っている歯科医は美容専門のところで、ホワイトニングや矯正をメインにエステなどもしているところです。そして今更気がついたのですが矯正の認定医の資格は持っていないようです。 元々わたしの性格は、めんどくさがりでずぼらで歯磨きも化粧落としも忘れて眠ってしまう日がたまにあるほどです。 インビザラインと聞いたことはありましたが、絶対無理だなとハナからする気は一切なく、裏側矯正で探していました。 虫歯治療と同時進行したかったので、矯正専門医院を除いて探していました。(これも後悔しています) 3つの歯科医をめぐりましたが 1つ目は インビザラインを勧められ、裏側矯正は高いしメリットがないといわれました。ここの先生は説明が少なく不信感があったのでやめました。 2つ目は どちらでもいいけど私にはインビザラインのメリットの方が多いといわれました。(ここで契約してしまい、今も通っています。しかも5月中はキャンペーンで格安だから今するべきと言われ当日契約してしまいましたが、ホームページのキャンペーンの日付は5月限定、6月限定、7月限定とずっと伸ばしているようです、、) 3つ目は インビザラインの取り扱いがないということで、裏側矯正を勧められ、インビザラインはダメだと否定していました、裏側矯正なのに70万と格安なことに不安を抱きやめました(小さな歯科医院に非常勤の大学病院の矯正医がいました) 今はアリアスという裏側矯正をすればよかったと毎日毎日後悔する日々で正直辛いです。 皆さんのお声なんでもいいのでお聞かせ下さい。
インビザラインしている方に質問です。 今度北海道に旅行の予定があり、食べ歩きツアーがメインで行くつもりなのですが、そのような旅行時はどうしていますか? つい最近ディズニーに行った時も、少し食べたらまた歯磨きして、、と時間がかかり一緒に行った人にも迷惑そうにされました。
デンタルケア | カウンセリング、治療・16,088閲覧
1人が共感しています