
ヘチ釣りについての質問です。
2017/7/2701:59:11
ベストアンサーに選ばれた回答
2017/7/2703:36:47
へち釣りリールに求められる性能は 1軽さ 2操作性 3ライン癖のつきにくい大口径のスプールなどがあげられます。私もかつて前打ちや落とし込みなど防波堤でチヌ釣りを楽しんでいましたが、性能の中で何を優先するかで選ぶものは変わります。当時はりゅーびのめメタイヤルと言うリールにこだわり使っていました。ダイワの安いモデルと決定的に違うのはギアが付いていることです。チヌマスター等は1:1のギア比で魚をかけてからのやり取りでどうしても根やパイルなどに巻き込まれるケースがありました。ほとんどの場合へ知釣りでの魚とのやり取りはポンピングによる糸巻きでしょう。つまり竿を立てて下ろしながら一気に糸を巻き取るの繰り返し。この作業においてギアがあれば倍速に糸を巻き取れることで大きなアドバンテージとなります。それらを考慮して多少高くともギアのあるリールを選んでいました。
ちなみにスピニングリールではへち釣りに向かないのは魚とのやり取りでドラグはフレキシブルに手の摩擦で調整して糸を出されても良いようにです。スピニングのドラグが弱ければ糸は出ますが糸を巻き取れないですから…。ドラグを親指などで調整して糸を巻くときはフルパワーで負けるのが適しています。(ここで倍速で負けることが心強いですね)ギアがあると多少重くなりますが最近は中国製のバッタモノでも使えそうなリールは様々あります。特にスピニングやベイトリールのようなメカニカルなモノでなければ中国製の安物で練習するのも悪くはありません。
さて、そこでお薄めするリールですが
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%80%E3%83%AA%E3%83...
等はどうでしょうか?重量は多少重いですがハンドル形状もチヌマスターよりも高い操作性を伺わせます。もちろんスプール系も大きくドラグも付いているので湯突くドラグを設定すれば糸の逆流によりバックラッシュも防げます。何よりもドラグを搭載していて糸巻き量が多いので大物とのやり取りもチヌマスターよりもいいはずです。
ただしメーカーの信頼もなく私も実際使っているわけではなく【欲しい】と思ってるものなので理論値であるとご理解ください。まあ3000円もしないんだしたぶん求められる性能と現段階の中国製の品質を考えれば値段以上の価値はあると推測しています。ドラグがあることでUガイドに糸を通すときに引っ張りすぎてもバックラッシュが防げますよ(笑)また通常の太鼓リール同様糸が身があっても簡単にスプールを外せるのでトラブルレスだと思います。(しかもベアリング入りでかなり高級な仕様ですよ(笑))ちなみに私は若干高いですがhttps://www.amazon.co.jp/dp/B01IA48K1I/ref=wl_it_dp_o_pC_S_ttl?_enc...
を購入検討中です。こっちの方がハンドルがよさそうなのと赤色が少し好きだという理由ですが(笑)
過去の経験からもギア(倍速巻取り)は大物とのやり取りには心強いと断言します。ただし65gほどリールが重いと言う事を思慮しましょう。私のようにまずめに2~3時間なら影響はないと思いますが1日中釣りをするのなら軽い方を選択するのも手だと思います。余談ですがあのリールはとても3000円以内の安物に見えないですよ(笑)遠くから見れば黒鯛工房の最先端リールなんじゃない?くらいのインパクトもあり上級者に見られるかもです(笑)
中国製を信頼はできませんが一度経験するのも悪くないと思います(笑)最近は案外大したものを作ってますよ(笑)技術はもちろん盗んでいますけど。
余談ですがチヌマスターが糸が絡まってよくない等というのは単に下手なだけですよ?そもそもが太鼓型でギアもないリールです。糸を強く引っ張ればバックラッシュをしてからむこともありますし、スプール溝に糸が入り込むこともあります。それは操作に慣れた上手な人なら回避できることです。それらのトラブルを避けたいのならやはりドラグのあるこの中国製の方が回避できると思います。
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
このカテゴリの回答受付中の質問
- ワールドシャウラ 2831R-2を シーバスに使っている方いらっしゃいますか? ちなみ...
- バスフィッシングトーナメント?のチャプターってアマチュアの大会でその中上位何...
- 釣り 相馬 松川浦でクリガニをカニ網でとりたいのですが松川浦のどの辺りがポイン...
- 3月の三陸での海釣りは何が釣れますか?
- エバーグリーンのバスロッド ヘラクレス7LTSを購入を検討しているのですが同社の...
- 10g~30g程度のノーシンカー、テキサス、巻き物、スピナーベイトに使えるベイト...
- この写真はWILD WATERベビーシーマプチjです。これのカラーチャートわかる方いま...
- 宮崎県乙島の釣果についてです。 4月の後半に乙島に釣りに行こうと思っています...
- 天神島でガサガサしようと思ってますがあそこの磯って魚取り禁止ですか?
- 串本港付近でアジサビキで釣れませんか?
このカテゴリの投票受付中の質問
- 今の時期銚子マリーナで根魚釣りは楽しめますか?
- アジングのリール ソアレのノーマルギアを使っているんですが、これをハイギア仕...
- 秦拓馬さんは渥美拓馬さんの釣りかたをまねしていませんか 渥美拓馬さんのほうが...
- シーバスハンターXのロッドで青物から20センチくらいのシーバスをルアーで狙おう...
- 磯竿のガイドをベイト用に交換したいのですが、どこで購入すれば良いかわかりませ...
- シーバスロッドで9.6fか10fで悩んでます シーバス釣りをメインにジグサビキ など...
- シーバスで ①ビッグベイト メインのベイトタックル ②全般的なスピニング を使用す...
- レオブリッツ300j、メーカーHPによるとPE専用スプールとなっていますが、フロロを...
- スイフトで11ftバスボートをカートップできますか? またスイフト対応カートップ...
- 今まで1万ちょいくらいのタックルしか持ったことのない者です。 ワールドシャウラ...
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

