ID非公開さん
2017/9/28 9:39
6回答
18歳猫、慢性腎不全末期、最期での点滴について。悩んでいます。お願い致します。 3日前からご飯を食べなくなり、身体もよろよろと弱くなってしまい昨日点滴をしました。帰宅後は、まったく歩
18歳猫、慢性腎不全末期、最期での点滴について。悩んでいます。お願い致します。 3日前からご飯を食べなくなり、身体もよろよろと弱くなってしまい昨日点滴をしました。帰宅後は、まったく歩 けなくなり昨夜は痙攣を起こしました。今は寝返りもうてません。おしっこはトイレのシートを寝床に敷いていて、そのまま漏らすかたちでしています。昨日から水も飲めていません。 昨夜から看取る覚悟をし、一晩中家族で付き添いましたが、今も首は動かせる程度で意識はあります。 本日も点滴の予約をしているのですが、この状況で病院へ行き点滴を打つべきなのか迷っています。愛猫は病院嫌いなのできっとストレスが溜まります。でも点滴を打たなかったら苦しんで死んでしまうのかな…と思うと辛くて…喉もカラカラ状況で亡くなるのでしょうか… 老猫なので延命は考えておりませんが、一番楽に息をひきとってほしい考えております。 詳しい方、アドバイスいただけると大変助かります。どうぞよろしくお願い致します。
ネコ・49,647閲覧
27人が共感しています