
ベストアンサーに選ばれた回答
2017/12/523:13:19
txr002_03さんはそう言われますが,それほど間違ってない…(笑)
https://kotobank.jp/word/%E7%89%A9%E7%90%86-619490
すなわち森羅万象,我々自身,または我々が作成した装置などにより感知できる全ての現象に対して,何らかの法則を導き出すのが物理学である.神の存在が明らかになるなら,それも物理学の対象である.
当然衛星,惑星,小惑星,銀河,銀河団,超銀河団,はては宇宙全体に至るまで物理学の対象となる.君の一挙手一投足さえ物理学の対象なのだ.逃げ隠れても無駄です.物理学は全てお見通しだ…
この質問は投票によってベストアンサーに選ばれました!
ベストアンサー以外の回答
1〜5件/5件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2017/12/605:52:34
2017/12/605:40:47
2017/12/522:39:59
私は宇宙は、地上の物理現象だけで説明出来ると考えて回答して来ました。
即ち加速器で出される結果ではなくて、これが壊される前の原子核や電子だけで支えられて来た状態で説明出来るという事になります。
あなたの求める言い方が少し可笑しく思えますが、どう可笑しいのか私も一寸説明付かないのですが、既に言われているように、ここでその事を指摘されてました。
それは抜かして、多分あなたは私の回答のような事を求められている気がします。
さて科学では素粒子という世界があったとされて、それで加速器で原子核同士等を衝突させてます。
このような素粒子の初めがあったかは、私はこれがなかったと見てます。
本来は自然では、原子核や電子の原子で構成されているのが基本という見方です。
ところが加速器が発達して巨大化して、原子核同士等で衝突させる事で、これを素粒子に分解させました。
それで元が素粒子で宇宙は成り立っている感じです。
素粒子は現在16種類で、そしてヒッグス粒子とかも関係されているとされてます。
ところで宇宙の初めにこの素粒子などがバラバラにあるなかで,全ての原子核にこれら16種類+1だけ上手に入り込む事が可能かという事です。
これは丁度もし空一杯に16種類+1の鳥が何万羽も飛んでいて,そしてそこに巣が何百もあったとした場合に,その巣の一つずつの中にキッチリと16種類+1が外の鳥の種類が重ならなく入ると同じような物です。
このように考えても自然の状態で、素粒子がバラバラに存在していた事はなかったと推定出来ます。
これだけ多数という素粒子で組み合わされる原子核なら、原子核の種類はそれに合って色々な種類があってもいいのに,精々陽子とか中性子のグループくらいな基本です。
これは宇宙の自然界で、決してこれ以上に壊れて原子核も存在した事がない意味になるのです。
即ち現在科学が加速器で宇宙初期を見出そうとする事は、却って宇宙を誤解して見る事になるのではないかと私は考えています。
私は原子核などは最初からバラバラであった時がなかった思いです。
即ち原子核が最低限度の物質の存在そのものであって,これが壊れないように存在していた宇宙です。
即ち私は宇宙全ての物質が広がりと集まりを繰り返していたという事で,これでは集まる毎に物質の力が増して,そして全ての物質ではトンでもない反発力になって,全てを遠くまで広げさせた原因になったのです。
陽子等を加速器で衝突させて,宇宙初期の宇宙を再現出来るとして実験を繰り返しています。
それは素粒子は,陽子同士を衝突させる等して出現させています。
素粒子は陽子などを組み合わせているものですが,素粒子で元の陽子などを組み立てられる筈です。
しかしそれがされたという事は聞いた事はありません。
即ち自然に存在している陽子等を人工的に衝撃で壊しても,元の物も再生出来なければ,それは自然な物とは言えません。
人工的に創造された物と言えるだけです。
今瞬間に崩した物をすぐまた今にさえ作り直せない物で,138億年も前に起こった物を再現させようとするのはナンセンスな状況の再現です。
宇宙の存在する理由が,より以上にSFの世界を再現し続けるだけとしか見えません。いう世界があったとされて、それで加速器で原子核同士等を衝突させてます。
このような素粒子の初めがあったかは、私はこれがなかったと見てます。
本来は自然では、原子核や電子の原子で構成されているのが基本という見方です。
ところが加速器が発達して巨大化して、原子核同士等で衝突させる事で、これを素粒子に分解させました。
それで元が素粒子で宇宙は成り立っている感じです。
素粒子は現在16種類で、そしてヒッグス粒子とかも関係されているとされてます。
ところで宇宙の初めにこの素粒子などがバラバラにあるなかで,全ての原子核にこれら16種類+1だけ上手に入り込む事が可能かという事です。
これは丁度もし空一杯に16種類+1の鳥が何万羽も飛んでいて,そしてそこに巣が何百もあったとした場合に,その巣の一つずつの中にキッチリと16種類+1が外の鳥の種類が重ならなく入ると同じような物です。
このように考えても自然の状態で、素粒子がバラバラに存在していた事はなかったと推定出来ます。
これだけ多数という素粒子で組み合わされる原子核なら、原子核の種類はそれに合って色々な種類があってもいいのに,精々陽子とか中性子のグループくらいな基本です。
これは宇宙の自然界で、決してこれ以上に壊れて原子核も存在した事がない意味になるのです。
即ち現在科学が加速器で宇宙初期を見出そうとする事は、却って宇宙を誤解して見る事になるのではないかと私は考えています。
私は原子核などは最初からバラバラであった時がなかった思いです。
即ち原子核が最低限度の物質の存在そのものであって,これが壊れないように存在していた宇宙です。
即ち私は宇宙全ての物質が広がりと集まりを繰り返していたという事で,これでは集まる毎に物質の力が増して,そして全ての物質ではトンでもない反発力になって,全てを遠くまで広げさせた原因になったのです。
陽子等を加速器で衝突させて,宇宙初期の宇宙を再現出来るとして実験を繰り返しています。
それは素粒子は,陽子同士を衝突させる等して出現させています。
素粒子は陽子などを組み合わせているものですが,素粒子で元の陽子などを組み立てられる筈です。
しかしそれがされたという事は聞いた事はありません。
即ち自然に存在している陽子等を人工的に衝撃で壊しても,元の物も再生出来なければ,それは自然な物とは言えません。
人工的に創造された物と言えるだけです。
今瞬間に崩した物をすぐまた今にさえ作り直せない物で,138億年も前に起こった物を再現させようとするのはナンセンスな状況の再現です。
宇宙の存在する理由が,より以上にSFの世界を再現し続けるだけとしか見えません。
それで私が回答したものを載せてみます。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q131798540...
2017/12/510:23:48
2017/12/510:05:32
このカテゴリの回答受付中の質問
- ダブルスリットと観測スクリーンの関係実験 ・ ダブルスリット実験の確実なやり...
- 月の放射照度の推定法 お世話になります。 太陽の放射照度は以下のURL http...
- 南極になにかが落ちたんですか https://www.youtube.com/watch?v=FUUngBLASWc
- http://hiro.factad.com/psyche-mission/ プシケの土地を全て買い占めてちょっと...
- 地学です 東経135度46’19.4”と東経135度46’ 18.9”の距離の差が20mだった時 エラス...
- 「光子の裁判」再考 ここで重要な結果は、その際、この出来た軌跡をたどれば、ど...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 宇宙人はいないと思うんですけどみなさんどう思いますか? 今やレプテリアンとか...
- 過去に宇宙空間で銃や砲を撃った記録はありますか?
- 地球最大の謎、バクテリアが気の遠くなるような時間が経過して人間や恐竜や桜にな...
- 地球ってぞうさんの上にかめさんがいてその上にあるって本当ですか!!!
- 地球球体説についての質問です。 地理の授業で、エラトステネスはシエネという夏...
- 明日の4月18日にエヴァに登場した使徒が襲来しますか? それとも、プリキュアに...
- 南海トラフが起きてしまった場合、地球に在住している宇宙人はどうなるのでしょう...
- 南海トラフは5月18日に来るでしょうか? ネットの予知と天王星が動くからだそうで...
- 星座の見え方を教えてください。 冬至の真夜中に東から昇ってくる星座をおしえ...
- 五十五億年後に太陽が死滅したら人類は、集団自殺するのでしょうか?
年上の人を好きになっちゃいました
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
そこに山があるから
みんなのアンテナ
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

