
113期生、114期生で期待できる選手は誰ですか?
2017/12/1112:55:56
ベストアンサーに選ばれた回答
2017/12/1117:24:02
男子113回生の期待選手で、間違いなく強くなると思われるのが、宮本隼輔(山口)と曽我圭佑(熊本)です^^;
二人とも父親が元競輪選手です♪
宮本隼輔の父親が宮本忠典(55期引退)
曽我圭佑の父親が曽我明広(69期引退)
曽我圭佑は、第56回全日本学生選手権トラック競技大会
ケイリン種目で優勝^^;
特に宮本隼佑はすごく強くなると思います♪
宮本は、以前に《トラックレース短距離 エリート》男子 エリート 強化指定選手でした^^;
アマチュアの競技歴が非常に高いのは、
岐阜の橋本英也(鹿屋体育大学)
群馬の小林泰正(日本体育大学)
橋本英也は、海外遠征の成績も凄いです^^;
トラックレース全日本選手権4000m個人追い抜き優勝♪
小林泰正は、トラック競技複合種目「オムニアム」の日本チャンピオンを決める「2016全日本自転車競技選手権大会オムニアム」で優勝♪
二人は《トラックレース中距離 エリート》男子エリート強化選手です♪
女子114回生では、自転車競技歴で、
石井菜摘(栃木)
2016ジャパントラックカップ大会 (伊豆ベロドローム)
2016年7月ケイリン 女子ジュニア 1位
豊岡英子(大阪)
第20回全日本シクロクロス選手権大会 (宮城)
2015年12月シクロクロス 1位
吉田夢姫(愛知)
平成27年度全国高等学校総合体育自転車競技大会 (大阪)
2015年3月スクラッチ 6㎞ 2位
運動競技歴では、
寺井えりか(北海道)
第86回宮様スキー大会国際競技会 (群馬)
2015年3月アルペンスキー 大回転、回転 1位
が期待選手ですね♪\(^o^)/
サンティアゴ(チリ)で開催されているトラックサイクリングワールドカップ第4戦において、日本代表として男子オムニアムに出場した橋本英也生徒(日本競輪学校第113回生徒)が2位となり、銀メダルを獲得しました
☞http://keirin.jp/pc/topicsdetail?nnum=1150
このカテゴリの投票受付中の質問
恋愛に悩める子羊を助けて!
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
どっちも好きだもん
みんなのアンテナ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

