大学に進学して将来、消防士か警察官になりたいのなら、この中の大学から選ぶとしたらどこに進学した方が良いか小さな事でも良いのでアドバイスを下さい。
大学に進学して将来、消防士か警察官になりたいのなら、この中の大学から選ぶとしたらどこに進学した方が良いか小さな事でも良いのでアドバイスを下さい。 よろしくお願いします。 愛知学院大学(経営学部、法学部) 中部大学(経営情報学部) 東海学園大学(経営学部)
受験、進学・1,834閲覧
ベストアンサー
消防なら文系の大学なら、正直どこでも変わらないと思います。 法律が仕事に絡むので、やや法学部がいいですが…。 理系であるなら医学薬学系や工学系は、取得する資格に影響したりします。 どんなイイ大学出身だとしても、最初はみんな一番下の階級である「消防士」から始まります。(東大だろうが京大だろうが) そこからは、本人のやる気次第なので、学歴は全くと言っていいほど関係ないです。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました!!
お礼日時:2008/8/21 0:58