アンケート一覧ページでアンケートを探す

私の姉ですが、脳内出血で倒れて手術しました。 左側が出血したので、右半身の麻痺が残ると言われてましたが、リハビリも頑張り、今はリハビリ専門病院に転院し、ビックリするほど回復し、今は

家族関係の悩み1,241閲覧

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

こんなに詳しく教えていただき感謝します。 一度看護婦に話してみます。 ありがとうございます。

お礼日時:2018/2/5 21:31

その他の回答(3件)

発症から7週しか経っていません。 もう少し様子を見るしかありません。 片眼が見辛くてももう片眼が見えていれば、両眼視すれば殆ど支障はないはずです。 3カ月ほど静養し、様子をみて眼科医から処方箋を出してもらい、メガネを作って下さい。 立体視に問題が出るかも知れませんから、自転車や車の運転は今は止めて下さい。 お歳が若いからかなりまで回復すると思います。 私は脳梗塞で言葉全てを失いましたが(失語症)、自己流でリハビリに努め、2年後には講演ができるに至りました。 東大出の女医師は「回復は無理。もっと酷くなる」と冷たく宣言しました。 私は「藪医者やたかが失語症、負けてたまるか」と腹の中で叫び続けました。

視覚を司っている部分がやられたとすれば回復に見込みは殆どありません。 目は脳が直接外界に開いている部分なので非常にデリケートです、機能が全て回復は奇跡を願うようなものです。 以上日大脳外科の先生からの受け売りです。