アンケート一覧ページでアンケートを探す

アメックスプラチナと、ダイナースプレミアムはどちらが使い勝手はいいのでしょうか? アメックスプラチナのインビテーションのみ手元にあります。 食べ歩きがしゅみなのですが、ネットを見て

補足

付帯する保険、ポイントの効率、ホテル宿泊、レストラン予約に関して、アメックスプラチナ、ダイナースプレミアムの他に、オススメのクレジットカードはあるでしょうか? 回答がきえてしまったのですが、spgアメックスを、先の回答者様に勧められ、考えていますが、アメックスプラチナのfhrに比べると、サービスが劣る気がしています。

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

詳しく教えてくださりありがとうございます。 まずは、アメックスプラチナを使ってみて、fhrや、食べ歩きにどれだけ便利か試してみようとおもいます。 Spgアメックスは、他の方に勧められた他、前にネットで調べた時にも、アメックスプラチナよりも使い勝手良さそうだとかんじたのですが、予約困難な店の席の確保、fhrに一歩及ばなそうであることからやめました。 プラチナを試してみて、必要ないと感じたらspgと、他の航空会社提携カードにしようと思います

ThanksImg質問者からのお礼コメント

回答いただきありがとうございました。 恐縮ですが、詳しく教えていただいた、こちらの回答を選ばせていただきます

お礼日時:2018/3/15 12:53

その他の回答(5件)

その前にカードを取得出来るのでしょうか?

インビテーションが来ても、審査て引っかかることがあるらしいので、結果が出てみないとわかりませんね。 延滞などはしていないので、いけるかなと思っているのですが、甘いでしょうか?

先の回答者さん同様にANAダイナースプレミアムが良いと思います。ANAなのでスターアライアンスの航空会社中心になってしまいますが。 ハワイにはANAが2019年春にA380を就航する予定でもしかすると淡い期待ですが価格やマイルの改変があるかもしれません。 ハワイだとトロリーバスの1日券をダイナースプレミアムを見せるだけでいただけます。

アメックスプラチナは、ダイナースに比べて、取得しやすいなどの利点があるのでしょうか? 同じ価格帯で考えると、アメックスの利点ってほとんどないですよね。

どっちみちマイルへ移行するにも両方とも80,000マイルが上限だからANAダイナースプレミアムが一番良いよ 年会費も大して変わらず制限も無いし、見た目もほぼ変わらずだしね

ホテル宿泊や、席を確保できるレストランで、自分に合った方を選ぼうと思ってます。 ただ、年数回の都内のホテル、食べ歩きなら、どっちも同じなのかもしれませんが。 だとすると、マイルに有利なダイナースになりますね。 クレジットカードを使った時に、そこまで詳しくなかったのですが、一年使ったアメックスのポイントが5万程になったので、欲が出ました

一昨年ダイナースプレミアムにしました。 実はアメプラとほぼ同時期にインビが来ましたが捨てたのです。 年間利用額から考えるとした方がいいのかなと思って電話して再送してもらいました。 年間利用額が500万を超えないのであればあまりメリットは感じないかと思います。

ダイナースプレミアムのインビテーションがくるまで、一年ほどを考えておけばよいでしょうか? 職業や、利用金額も影響するのでしょうが、あまり取得するまでに時間がかかるなら目指すのも億劫だと感じます。

すみません、回答消しちゃいました。 前回お答えしたように、マイル目当てであれば、私個人的にはダイナースプレミアムです。 SPGアメックスは、様々な航空会社へポイント移行できるので、お得だと思っています。 アメックスプラチナは、正直なところ魅力がわかりません。

再度の回答ありがとうございます。 たしかに、ネットを見る限り、アメックスにはfhrぐらいしか利点を見出せず。 普段から高級ホテルを利用するのでなければ、意味がないと感じます。 ダイナースでプレミアムを目指し、他のクレジットカードで、ポイントや、優待を利用するべきなのだろうなと思います。 なら、高級ホテルや、海外旅行に行く総数が、そこまで多くないであろう日本において、アメックスのプラチナが相当数発行されているというネットの情報の意味がわかりませんが。