
日本のメディア「全米が大谷翔平に熱狂!」 米国のメディア「日本人が大谷翔平に...
ベストアンサーに選ばれた回答
2018/4/1701:54:41
そうだね。
日本がサッカーの価値を過小評価してるだけ。
サッカーは常に世界を考えてるからネット中心の現代ではどんどん普及するよ。
野球は日本とアメリカだけだから、テレビ中心のマスコミがとりあげるだけ。
野球は衰退しかないけど、サッカーは加速するよ。
ソフトバンクまでサッカーに巨額投資するんだから。
野球ビジネスにはメジャーとプロ野球しかない。WBCなんて糞レベル。
サッカーには、プロ野球以上のリーグが4大リーグ。さらにフランス、ブラジル、ロシア、オランダ、日本、アメリカなどそこそこのリーグもある。
さらに、各大陸チャンピオンズリーグにクラブワールドカップ。
さらに、各大陸ワールドカップ予選に本大会。
さらに、ユーロや南米選手権。
さらに、五輪。
全てのビジネス価値を考えたら、野球なんて糞!
質問した人からのコメント
2018/4/23 21:04:21
たとえ負けても世界はサッカーですよ。
「全米が」って本気で回答してる人は完全に日本のメディアに洗脳されてますね。
アメリカ人がこと野球で、しかも英語もしゃべれない東洋人に熱狂すると本気で信じているなら、一生アメリカには行かないほうがいいです。
平成の大横綱・白鵬に日本中が熱狂したことありますかね?
「大谷 全米が熱狂」の検索結果
-
- 大谷翔平に全米が熱狂とか嘘つくのは何故ですか? ロサンゼルス・タイムズのディ...
- 更新日時:2018/05/18回答数:23閲覧数:352
-
- 大谷翔平に全米が熱狂してたってホントなんですか? ならば今アメリカでは大谷の...
- 更新日時:2018/06/15回答数:6閲覧数:190
-
- <大谷翔平>日本のメディアが「全米を熱狂」と報じるのには違和感..現地会話ネタ...
- 更新日時:2018/04/14回答数:12閲覧数:111
-
- アメリカで大谷翔平の試合はNBAのプレーオフより盛り上がってるって本当ですか? ...
- 更新日時:2018/04/19回答数:7閲覧数:261
-
- 日本のメディア「全米が大谷翔平に熱狂!」 米国のメディア「日本人が大谷翔平に...
- 更新日時:2018/04/16回答数:7閲覧数:131
このカテゴリの回答受付中の質問
- 昔、ダウンタウンが色々な物、箇所、部分の名前や言い方、呼び方を当てるコーナー...
- 作曲家のW.J.デュソイトさんの生年月日を知っている方がいらしたら教えてください...
- W.J.デュソイトさん作曲家の方なのですが この方の生年月日を知っている方、また...
- 街かどトレジャーますだがロケ場所に着いたらクタクタになった理由は?雪のロケ 2...
- 堺屋太一さんが亡くなりましたね。 石原慎太郎さんは どのように評価されてい...
- かつて、TBSビデオ問題に関する謝罪や見解をまとめた番組(「視聴者の皆様へ」「ビ...
- アサミ美容外科でアクアミド注射を法令線に打ちました。 今のところいい感じです...
- (画像添付してあります) 今から26~29年前の、3時のあなたと言うフジテレ...
- 魔裟斗が、さんま&くりぃむのテレビに出てた時の番組を観れる方法を教えてください
- すぽると!は視聴率低下で打ち切りとなったのですか? ゆあたいむは見ていないま...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 朝の情報番組について。 アナウンサーが無理矢理にでもテンション高く、例えば「V...
- 産経新聞は旧国鉄職員による現行犯逮捕をどう表現していましたか? 産経新聞は...
- テレビのワイドショーで、小室圭さんがお金を返さないのは何故なのかについて、い...
- 水泳の池江璃花子さんが白血病と診断されましたが、ミヤネ屋の反応は酷かった? ...
- ほうりつをやぶったらまほうがつかえるんですか??????
- なぜそこに日本人という番組は現地の人に道を聞いていきますが、現地の人が携帯で...
- 岡山の軽トラでバックで女性を引く動画、確かにひく方が悪いですが、この女性もか...
- 今、愛知工業大学土木科防災土木専攻と中部大学機械科に進学するかを悩んでいます...
- バカッターなどのような悪ふざけ動画のせいで外食が怖くなった人いますか? 客...
- いまめざましテレビでやってる何とか東京インターナショナルギフトショーの、ライ...
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

