
はじめまして、先日就職の面接に、とある会社へ行った時に常識では考え難い対応を...
2018/5/1020:59:37
はじめまして、先日就職の面接に、とある会社へ行った時に常識では考え難い対応をされて非常に腹立たしいことがあった為、実際書かせて頂いた事をされた方がいたらそれに対してどんな対応をしたのか聴きたいと思い投
稿させて頂きました。
ハローワークで紹介状を発行してもらい面接に行くことになり私は就業中なので19時頃でないと平日は面接の時間が調整できないことも先方に伝えたら先方もOKしてくれました。ここまでは遅い時間に申し訳ないという気持ちでした。
問題は面接場所でした。実際の就業場所とか、その会社の本社とかでなく、居酒屋に連れて行かれたのです。場所の件だけでも腹立つのに担当者2人はお酒を飲み始めた上に履歴書もテーブルの隅に置いたまま開くこともしなかったから私はついに我慢の限界が来て「今日は面接ではないのですか?、お宅はいつも面接はこんな形なのですか?」と半分嫌味を込めて言いました。そしたら、「今日は硬い話は抜きにして楽しく話がしたかった」と言いやがったもんで、「私は初めて会った人とプライベートでもないのにお酒も飲みたくないしおごってもらいたくもないのでもういいです。」と言ってキレました。そしたら急に真面目な話をし出しましたが酒入ってる奴から聴いても何にも響かないので私はずっとイライラした顔をしていました。こっちは急いで仕事切り上げてきたのに、こんなくだらないことになるなら自分の仕事終わらせられたのにと思っていました。
そしたら面接官の1人が「時間がないなら帰っていいよ」と言われたのでさっさとその場から去りました。
謝りの言葉一つなく、まるで私が悪い様な感じでした。
長文になってしまいましたが、いくら面接でこっちは下の立場とはいえ失礼すぎると思います。
この投稿を読んで下さった方に聴きたいです。私が受けた事は普通にあり得ることなのでしょうか、それともやはり非常識なことなのでしょうか?
思い出してもムカついてくる位のレベルです。自分的には。
何か答えを下さったら幸いです。
因みにその会社は当然ながら蹴りました。
ハローワークにも通報しました。
ベストアンサーに選ばれた回答
2018/5/1108:34:43
あり得ません。
その面接官にとっては、自分自身が残業にならないようにそうしたのかも知れませんが、貴方にとっては今後の人生を決める大きなイベントです。
百歩譲って、個室がある静めの居酒屋を利用するところまではなくはないのかも知れませんが、面接官が飲酒はもってのほかです。
ただ、ものは考えようです。
もし、貴方が平日の日中にその会社の応接室なりで面接を受けていたとしたら、そんな会社とはわからずに入社していたかも知れません。
そんなことをするような会社ですので、半強制的な無意味な飲み会がしょっちゅう開催されているような気がします。
しかも、そこに参加しないと強調性がないなどと言われ、査定にまで響きそうです。
そのようなことが最初にわかってよかったと思いましょう。
Yahoo!しごと検索で探してみよう
居酒屋 の求人情報(124,857件)
- 居酒屋ごはん。いちげん秋津店
- パート・アルバイト
- 時給1,000円〜
- 東京都東村山市
- ファッション人材リンク株式会社(仕事No:居酒屋鶴見ホール夜(後))
- 派遣
- 時給1,250円〜
- 神奈川県横浜市
- ワイズグループワイズ金沢営業所
- 派遣
- 時給1,200円〜
- 石川県金沢市木倉町
- 株式会社アグリメディア
- 正社員
- 年収300万円〜400万円
- 神奈川県横浜市
- ビュッフェ居酒屋 バール
- パート・アルバイト
- 時給950円〜1,188円
- 長野県長野市
- 居酒屋土竜
- 正社員
- 月給17.5万円〜25万円
- 大阪府大阪市
- 居酒屋 美波
- パート・アルバイト
- 時給1,000円〜1,200円
- 大阪府・その他の勤務地(1)
- 鉄なべと丸腸もつ煮込みのお店 虔十
- 正社員
- 月給20万円〜25万円
- 福岡県福岡市・その他の勤務地(1)
- 株式会社オーイズミフーズ
- 正社員
- 月給24万円〜28.3万円
- 北海道・その他の勤務地(1)
- クックビズ株式会社
- 正社員
- 月給25万円〜33万円
- 東京都足立区・その他の勤務地(18)
もっと見る >>
ベストアンサー以外の回答
1〜1件/1件中
2018/5/1108:03:57
勿論・・・非常識だと思います。
私は、反対に面接をする立場なので、貴方の様に、在職中に就活されている方は、今の仕事が終わった時間以降の面接の時間になります。
弊社も、可能な限り、平日の遅い時間、又は、土曜日が休みであれば、その日を面接に充てたり対応しています。
勿論、そんな遅い時間でも、会社に来ていただいております。
>私が受けた事は普通にあり得ることなのでしょうか
あり得ません。
100歩譲って・・・遅い時間で、セキュリティー上、社内で面接を行えない状態なら、貴方の面接を「する」と決まった段階で
「○日は、社内で面接ができないので、申し訳ありませんが、○○の喫茶店、又は○○のファミリーレストランに来て頂きたいのですが、宜しいですか?」と言うと思います。
アルコールを飲む席での面接なんて・・・居酒屋の面接じゃないんだから(居酒屋の面接でも、営業時間前の時だと思う)。
貴方の「腹が立ち、ムカムカ」した気持ちは、当然です。
ハローワークに報告して正解です。
このカテゴリの回答受付中の質問
- 阪急阪神百貨店の2020年卒業見込者の募集はありますか?どのサイトを見ればいいの...
- ふれあいワークウィークの求人数は採用予定数であり、全く採用しない場合もありま...
- こんばんは。突然のリクエスト失礼します。実は過去にされていた質問を拝見し、お...
- JR東日本と公務員(都庁行政職)だとどちらも年収はあまり変わりませんか?
- 試用期間はアルバイト 契約社員とする会社はどうしてそうするのでしょうか
- 都内のバイオ系大学院の修士1年です。今年就活をしており、CRAを志望しており...
- 実習助手というお仕事についてお伺いします。女子大学生です。 職業高校(農業)出...
- 工業高校の二年生です。 株式会社クボタに行きたいのですが 1.面接はどのような...
- ご存知の方教えてください 無料で配布される地域の情報誌に求人など掲載されて...
- インターンで私服でお越しくださいと書かれている場合、スーツで行くのはダメでし...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 求人の応募に関して、ハローワークの人に何度も添削をしてもらった履歴書で応募し...
- 本気で悩んでいます。 大学三年生女です。 私は女子大御三家(津田塾 東女 本女)...
- 内定先に13日に必着の提出書類があります。(通信教材) しかし、10日の今日郵...
- 就活 エントリーシートについて これから新卒採用の就活が始まります。 エントリ...
- 就活を経験した人に質問です。 就活生は3月の企業説明会などがありますが17:00か...
- 就職活動が始まるんですが、今から長期のバイトに応募するってどう思いますか? ...
- 高卒は,ちゃんとした安定な就職をすることができますか? それにフルタイムな就職...
- こんにちは 4月に入社を控えた大学4年生です。 現在会社に勧められ入社前のイ...
- 公務員試験についてです。 例えば、A〜Dに記述問題があり妥当なもの1〜5の中から...
- 就活について。 学校にくる企業推薦などでは、一般事務とかはありますか? ちな...
専門家が解決した質問
-
保護者です、誰もが知る製薬会社に自宅外に暮らす子が4月から就職が決まりました、一般的に企業がフレッシュマンに保証人を求めるのは入社式後ですか? 前で...
za5***様 笹木と申します。 どうぞ宜しくお願いします。 この度は子供さんの就職決定おめでとうございます。 本件は会社から正式に保証...
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー
-
志望している企業についてです。 採用情報に学歴不問と書かれた有名企業で専門学校卒でも採用されることはありますか? その企業の社員紹介のページでは、大...
tsu***様 笹木と申します。 どうぞ宜しくお願いします。 在学中の専門学校の就職担当に相談されては如何でしょうか。 今までの推薦者の...
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

