
借入金の債務者変更について
2018/7/1122:01:10
ベストアンサーに選ばれた回答
2018/7/1216:11:24
-
質問者
2018/7/1310:30:39
お二人とも有難うございます。
調べた結果、子会社の場合、欠損金を全て控除することはできない確率が高いことを理解いたしました。ここで気付けてよかったです。
>>メインバンクの提案は「子会社の債務を親会社が引き受けて子会社は親会社に債務を負う形にすれば?」ってことでは?
なるほど、
仕訳でいうと
銀行借入金 / 親会社借入金
とするということですね。
確かにそういう意図かも知れませんね。
非常に助かりました。ありがとうございました。
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
このカテゴリの回答受付中の質問
- 車両購入費等の仕分け、 振替伝票の作成について教えて下さい。 中古車両の...
- プレミアムバンダイの抽選品には領収書がついていますか? 友人に輸送箱のままプ...
- リース取引(所有権移転外ファイナンス・リース)で、変動リース料、というものが海...
- 詳しい方宜しくお願いします。 白色申告している自営ですが去年9月ごろ中古車を...
- 販売価格120円のクリエイターズスタンプを出しました。 1月の売上の分配額が92円...
- 低レベルな質問で申し訳ないのですが、至急教えて頂きたいです。アパレル小売業で...
- 電子決済ペイペイで消耗品1000円を購入した際の仕訳はどのようになりますか
- 弥生のクラウドかfreeの確定申告アプリだとどちらがやりやすいですか?
- 私は自営業者です。しかしとても暇な会社です。 (活動は月1回ほど、マンション...
- 会社でWELBOXに入っています 施設の利用料金を申請したいのですが、領収書の宛...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 確定申告の消費税申告の原則課税は、支払った経費の区分で「課税取引にならないも...
- 車輌運搬具の減価償却費と仕訳について 長くなってしまいますが、2年前の事業開始...
- 個人事業主で商品を仕入れた際の着払いの仕分けを教えてください。 普通預金に...
- 初めて見る紙幣があります。 検索したら実在する会社名だったので 一部隠しまし...
- 売上200億円に対して資本金1億円、銀行には無借金で結構資金繰り大変、増資すべき...
- 基本的な質問で恐縮です。 固定資産について教えて下さい。 【質問】 取得...
- 鍼灸整骨院の施術料は経費で落とせますか? 個人事業で飲食店を経営しております...
- 決算書の科目について教えてください。 任意団体の会費を集めていますが、県の...
- 契約書の印紙いくらのものを貼ればいいでしょうか? 冷蔵庫など厨房機器の購入、...
- 数年前から個人で事業を営んでおりますが、それほど売上も多くないので税理士を雇...
専門家が解決した質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

