
東雲みたいなその熟語特有の読みをするのってなんていうんですか? それがたくさ...
2018/7/1223:21:01
ベストアンサーに選ばれた回答
2018/7/1309:22:02
「熟字訓」と言います。似たような語に「当て字」もあります。
・熟字訓⇒日本語において漢字からなる単語に、単字単位ではなく熟字単位で訓読み(訓)を当てたもの。
・当て字⇒、字の本来の用法を無視して、当座の用のために異なる語の表記に転用した漢字などの文字。
「熟字訓」と「当て字」を網羅したサイトを下に添付します。
https://origamijapan.net/origami/2018/02/02/jyukujikun-list/
常用漢字表に記載されている「熟字訓」のみを記載したサイトは下です。
http://kokugo.chu.jp/kotonoha/shiryou_text/jukujikun_1.htm
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
このカテゴリの回答受付中の質問
- 昔読んだ児童文学の題名(お話)を探しています。 小学校高学年向き。 新書 ...
- 大工技能検定3級の問題について教えて下さい ①隅木の長さは下図のように隅木側面...
- 来月、ロンドンに行きます。 その際、セントポール大聖堂に行こうかと考えてい...
- 今、1番新しい金融商品って何ですか?
- 低貸し 読み方
- 日本経済新聞を早く読むのに苦戦してます。 日本経済新聞の速読とか読み方につ...
- 英語が、話せる方と初めてのライン交換をしました。 英会話、初心者です… 「...
- 現代文で悪かったねみたいな意味を古文にするとどうなりますか
- 日本語の意味を教えてください! https://youtu.be/w1og9cZtlsY?t=587 こ...
- 朱里 雄郁多 美里 照仁 瑠里 里紗 真人 あかり ゆうた みさと てるひと るり ...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 新潟で使われる方言を教えてください。(主に動詞や名詞) 例えば、 捨てる→ぶち...
- 会者定離という四字熟語を知ってから いつも頭に浮かんできて悲しくなります。 ...
- 小説など読みづらいなと思うのはどうしてなのでしょうか?そもそも文章が読みづら...
- この掛軸に書かれた漢字を読む事ができますか? ベストアンサーの方には100枚差し...
- 「撤廃」と「廃止」の違いは何ですか?
- 「精力絶倫」の対義語は何ですか?
- 5年以上前、ひげ根の読み方をひげコンと呼んでいた先生がいました。変だなあと思...
- 아끼는 사람 다 했어 これは日本語で訳すとどういう意味ですか?分かる方教え...
- 日本語のしびれを切らす、は 待ちきれなくなる、ですが、 「わかりやす...
- 年配の方を相手にするとき 奥様 男性の場合 ご主人 また結婚されていない女性は...
専門家が解決した質問
-
こどもの言語能力 海外に駐在しています。 この前、同じ学年の日本人のお子さんと遊んだのですが、その子はずっと英語圏に住んでて、そういう学校にいれてい...
日本で言語学を専攻、カナダで脳科学に基づく言語心理学を学び、現在も日々進化する脳科学の基本を勉強中の立場からアドバイスさせてい...
- 大澤眞知子
- 英語講師
-
「咸」の音読みは「かん」しかありませんが、「鍼灸院」はどうして「しんきゅういん」と読めるのですか? (ヘンもツクリもシンとは読めないのに・・・)
初めまして。 回答させて頂きます。 元々、鍼は石を使って体の膿を取る砭石(へんせき)と呼ばれるものが次第に動物の骨や竹などで代用...
- 山田 光敏
- 鍼灸マッサージ師
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

