名古屋市立大学医学部受験について。 現在35歳の社会人で、平成22年度の医学部合格を目指して勉強を開始した者です。名古屋市立大学医学部についてお伺いしたいのですが、
名古屋市立大学医学部受験について。 現在35歳の社会人で、平成22年度の医学部合格を目指して勉強を開始した者です。名古屋市立大学医学部についてお伺いしたいのですが、 この大学は前期試験の2次での面接の配点が200点となっているのですが、再受験生にとっては厳しい大学なのでしょうか。かつては2次ガチンコ勝負の大学で、現在でも面接は、よほどの人格不適格者を排除する目的で、0点か200点のどちらかになるという情報がちらほら入ってきてはいるのですが、内情に詳しい人がいましたら、御返事宜しくお願いします。
受験、進学・3,971閲覧・500
ベストアンサー
確かにそのような噂はありますね。名古屋市立大学医学部は面接を導入してからまだ歴史が浅いので情報の量が少なく、正確な情報がわからないみたいですよ。しかし、現実に再受験で受かっている方も少なからずいるそうです。 35歳ともなると、志望校はかなり慎重に選んだ方が無難だと思います。
質問者からのお礼コメント
そうですね。今のところは岐阜大学(医)へ確実に合格できるようにして、願わくば名古屋大学(医)を目指せるよう頑張っています。しかし前期で落ちると岐阜大(後期)は強烈なので前期で決めたいですね。
お礼日時:2008/9/27 17:40