
もう何年も経っているのに、ペットロスで眠れない日があります。 昼間とかは大丈...
2018/8/505:13:12
もう何年も経っているのに、ペットロスで眠れない日があります。
昼間とかは大丈夫なのですが、夜中にネットサーフィンやパソコンでアニメなどを見ていると、月イチくらいのタイミングでペット
ロスのホームページであったり最愛の人とのお別れからの、という感じのアニメや映画のシーンにぶつかります。
1人で晩酌中であったりなんかしてしまうと、5年前亡くした猫、実家に残してきた猫との思い出とかとかと入り交じったペットロス大津波が押し寄せできてしまいます。
涙や鼻水がドバドバと止まらず、ド深夜なので静かなアパートで嗚咽することも出来ず、泣き濡れて痛くなった目で朝焼けを眺める・・・ということが度々あります。
どうしたものかと困っています。
どうしたらよいのでしょうか…
ベストアンサーに選ばれた回答
2018/8/507:53:27
-
質問者
2018/8/600:55:56
実家を離れる時も猫と別れたくなくて一日中泣き明かしてしまいました。親バカならぬ猫バカです...
愛しすぎて困るくらいかわいい猫たちです!
ありがとうございます。
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
2018/8/523:30:46
2018/8/514:30:46
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
2018/8/513:52:14
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
2018/8/507:13:57
編集あり2018/8/505:39:59
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
あわせて知りたい
- 何年も引きずっています。 ペットロスを解消する方法ありますか?
- ペットロスになり2年半が経ちました。今だに悲しみが癒えることはありません。 見...
- 愛犬を亡くして明日で2ヶ月が経ちます。 亡くなったときの、もう絶対犬は飼わ...
- 6月に愛犬が亡くなってから、ずっとプチ鬱?新型鬱?状態から抜け出せません。 ペ...
- 1年経ってもペットロスのまま 柴犬を飼ってました。 平均寿命よりも長く生きてく...
- 大切な親友がペットロスになりました…。 彼女は先月の22日に春休みを利用し、実家...
- ペットロスの乗り越え方と、犬の気持ちが知りたい。 長文です。読みにくくてすみ...
- 実家暮らしで、自分の部屋の模様替えをしようと思います。 風水にそって模様替え...
- 喉仏といわれるお骨についてですが、小さい陶器の骨壷に入れたまま仏壇においてあ...
このカテゴリの回答受付中の質問
- 猫の歯ぎしりについて。 生後5ヶ月頃(乳歯が抜ける直前から)ずっと原因不明の歯ぎ...
- カラージャービルの繁殖させました。 オス2匹 メス2匹で、お母さんと子供たちは...
- 至急でおねがいします! 何匹かの野良猫に餌をあげています。そのなかに、2_3ヶ月...
- 猫と遊んでいると、小さく うにゃ~とか、んにゃっとか、にゃっ、っと鳴きますよ...
- おかげ横丁の有名な招き猫の置物って大きさどれくらいですか??
- 野良猫を糞尿被害に毎日困ってる | 猫よけ対策の番人くんにおまかせ これって...
- 野良猫対策で有効な方法は何がありますか?
- 猫がうんちをしないので毎日お母さんがうんちと言っています! 猫に毎日うんちと...
- 代々木で猫を連れて入ってもいいカフェを教えてください。 テラス席でもいいです...
- さっきから猫が何もないのに何かを見つめながら のそりのそりゆっくり歩き回るん...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 飼い猫が父だけにすごい威嚇します。なぜだかわかりますか?
- 猫がご飯を食べずはきつづけています。 猫がご飯を食べなくなって今日で3日で...
- 愛護動物をみだりに殺したり傷つけたり 『みだりに』の基準って何?
- 昭和の頃はネコがいらなくなるとダンボールに入れて川に流すのは当たり前だったが...
- 去勢した猫は野良猫として生きていける可能性は低いでしょうか? 実は先月の14...
- ノルウェージャンフォレストキャットのオス1歳半を飼っています。 長い間ペット...
- 猫はやっぱりあまり小屋に入れない方がいいですよね ストレスになりますよね だっ...
- うちの猫はちゃんと餌をあげているのですがすぐにゴミ箱などをあさりに台所に行き...
- 小型犬飼育可のアパートでネコはダメと言うことはあり得ますか?
- うちにきて7ヵ月たつ新入り猫現在9ヵ月の男の子の噛みぐせが止まりません。先住猫...
専門家が解決した質問
-
猫のリンパ腫/抗がん剤治療について質問です。 ※以下我が家の猫の治療過程です。 ■雄猫・現在1歳10ヶ月 ■生後まもなく白血病に感染。 ■半年前(1歳3ヶ月...
アレス動物医療センターの沖田と申します。 なかなか難しいところで,本人の状態や体型などにもよるのですが,もし私が飼っている猫だ...
- 沖田 将人
- 獣医
-
猫のご飯の回数。 5歳の猫を飼っています。 1日2回ご飯をあげています。 今まではちょこちょこ食べて次のご飯交換までに完食って感じでしたが、今はご飯を置...
こんにちは。 私は猫10匹と同居していますが、我が家も朝晩2回です。 同じようにガツガツ食べて、残すことはないですね。 大切なのは...
- 下部 陽一
- メンタルヘルスコンサルタント
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

