アンケート一覧ページでアンケートを探す

フィットに乗っていますがアクセルを踏むとガタガタガタという音とともに振動があり加速していくうちに消えます。 これはどの部分が壊れているのでしょうか?

車検、メンテナンス10,835閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

詳しい説明ありがとうございました。早速ディーラーに持ち込んでみようと思います。

お礼日時:2008/9/27 18:22

その他の回答(4件)

私もフィット(LA-GD1)に乗っています。 型式が書かれていないので対象か解りませんが EGRバルブの交換はされてますか? 排気側の一部を吸気側に戻すバルブです。 メーカーも不具合を認めていて対策部品が出ていますが 大丈夫な物は大丈夫だし、リコールにはなっていません。 この場合だと無料で修理してくれます。 (少なくとも私は無料でした) ディーラーに確認してみて下さい。

マルチマチックのクラッチかもしれませんね。 4年半なら、まだ無償修理してもらえるかもしれませんよ。 ディーラーに持ち込んでみてはどうでしょうか。

ミッションオイルの交換で直る可能性があります。 私もホンダの車にのっていますが同じような症状が出ました。 ホンダ車に良くある症状らしく交換したら直りました。 ミッションオイルの交換であれば1万2千円くらいですみます。 それで直らなければATミッション内の清掃をしなくてはいけないかも、費用はどのくらいかかるかわからないけど まだ一回もATオイルの交換してないならもうそろそろ交換時期かもよ

直進状態ででるならATミッションに問題、 カーブを曲がりながら加速ならドライブシャフトに問題、 全てに共通なら燃焼に問題があるのでエンジンかコンピューターか、 だろうかね。