
会社にコアタイムを無視したフレックスを強要されるのですが、これは問題ないので...
2018/9/2620:01:35
会社にコアタイムを無視したフレックスを強要されるのですが、これは問題ないのですか?
仕事は非常に忙しく、サブロク協定で定めた過労死ラインまで2ヶ月連続残業、翌月45時間に抑えること
で合法?となる職場です。
現職では毎月、月1.2回土曜出勤(有給奨励)があり、有給で承認を得ておりました。
ただ、有給をフレックスで消化(上司の指示だが、私の意思でやった体になります)しているのですが、これは問題でしょうか?
またコアタイムは10時-15時(就業規則で定めた)ですが、14時出社、23時退社で8時間勤務(休憩1時間)で働くよう言われることが多々あります。
勿論残業したら残業代はでるのですが、サブロク協定の関係もありタイムカードを早く切ることも。
ここで聞きたいのはコアタイムを守らなくても問題無いのでしょうか?
規則読んでもイマイチ分からず。
よろしくお願いします
Yahoo!しごと検索で探してみよう
ライン の求人情報(590,901件)
- 株式会社パソナ 人材紹介事業本部
- 正社員
- 年収350万円〜550万円
- 千葉県四街道市・その他の勤務地(2)
- (株)テクノ・サービス 千葉県山武市エリア募集係
- 派遣
- 時給1,300円〜
- 千葉県山武市
- 日邦ライン株式会社
- パート・アルバイト
- 月給18万円〜22万円
- 静岡県浜松市南区飯田町
- ACROBIT株式会社
- 正社員
- 年収400万円〜850万円
- 東京都
- 日総工産 名古屋エリア
- 派遣
- 月給34万円〜
- 愛知県碧南市
- 東邦金属工業 株式会社 つくば工場
- パート・アルバイト
- 時給900円〜1,050円
- 茨城県かすみがうら市深谷
- 株式会社トラストグロース 中国四国支社
- 派遣
- 時給1,000円〜
- 山口県下関市
- シューペルブリアン株式会社
- 派遣
- 時給1,050円〜
- 広島県廿日市市
- 三陽工業株式会社
- 正社員
- 月給25.5万円〜
- 愛知県春日井市
- プライムフーズ株式会社
- パート・アルバイト
- 時給850円〜900円
- 群馬県前橋市力丸町
もっと見る >>
このカテゴリの回答受付中の質問
- ビーズチャームの修理について教えてください。 閲覧ありがとうございます。 9月...
- バイトレに登録している方、又はしていた方に質問です よくある事だとは思いま...
- 前々から疑問だったのですが、派遣会社の正社員って年収いくらなのでしょうか? ...
- 会社員です。 もともとみなし残業代で30万円もらっていました。 出産を期に育休...
- 就業手当のことで質問です。 就業手当が受けられるかの条件で定職についたと判断...
- 車通勤方は、社内でラジオを聞いていますか?好きな曲?もしくは何も聞いていない...
- モロゾフのボーナス支給日を教えてください。
- お給料についての質問です。 20日締めの会社を21日で退職しました。 締め日以降...
- パチンコ店の開店前清掃のバイト 組合費 ダイナムやミリオンなどパチンコ店の...
- リモートワークと出社の正社員で、 業務に差がない場合、 給与や福利厚生などに差...
このカテゴリの投票受付中の質問
- ほんとに小さな小さな中小企業に勤めてます。(小売業) うちのオーナーが、ペラペ...
- 有給休暇を年間5日取らないと会社が罰せられるから……と会社側から勝手に翌月のシ...
- 8時出勤残業3時間って一般的に普通なんですか
- 労働契約の解釈にあたって適用される一般的なルールとは何ですか?
- 給料明細についてです 給料20万なのですがタイムカードなどなく労働時間は書いて...
- 【業務中の車両事故について】 タイトルの通り、業務中に起きた車両事故で修理代...
- 24歳の事務職のものです。 基本給83000円 職務給83000円 皆勤手当2500円 固定残業...
- 労働条件通知書と即時契約解除権について 今の会社に入社して1年になります。...
- 今年4月から有給休暇の年5日以上の取得が義務化されましたが、5月はじめから産...
- パート先の勤務時間について。 新しくパートを始めました。 そこは出勤時刻の...
専門家が解決した質問
-
来年施行の同一労働同一賃金について。 派遣にて 労使協定方式を採用する場合、派遣先と派遣元それぞれで何か準備することはありますでしょうか?
①労使協定方式を採用すると言葉通り、従業員代表または労働組合と労使協定を締結する必要がでてきます。 派遣元会社の従業員代表を選出...
- 鈴木圭史
- 社会保険労務士
-
どういった提携契約が望ましいでしょうか? とある企業は医師との繋がりを求めています。私は個人的に医師の人脈が豊富にあります。とある企業は商品企画がし...
医師の職業のあっせんになるから「有料職業紹介契約」でしょう。 ちなみにこれを事業としてご質問者がやるならそれは厚生労働省の許可が...
- 鈴木圭史
- 社会保険労務士
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

