
経理のスキルについて、ご相談します。 下記の転職先を比較した場合、 今後...
2018/11/1100:49:36
ベストアンサーに選ばれた回答
2018/11/1517:49:39
会計、税務、経理・財務分野に特化した人材サービス会社の転職エージェントがお答えいたします。
数年間(1)(2)で働いたあとの市場価値(予想されるオファー年収)をおうかがいとの前提でお話します。
それぞれの企業の規模感で比較すると、「年次決算担当」など業務内容が同じであれば、あまり大きく市場価値は変わらないかと思います。
例えば、片方が「連結決算」、もう片方が「年次決算」といった形で業務内容が異なる場合には、どちらの企業で働くにしても、より高度な経理スキルを要求される「連結決算」を経験できる企業のほうが、将来の市場価値は高まります。
上場企業に就業するか、非上場企業に就業するかでは大きく市場価値が変わりますが、同じ上場企業であれば会社の上場区分(東証一部かマザーズ等)や、売上規模、事業内容、従業員数ということ以上に、「業務内容」が、将来の市場価値に影響します。
また、一見すると、(1)の企業で経験を積んだほうが良さそうに見えますが、経理部門が15名ということで、(2)の5名の企業に比べて、部門の人数が多い分、業務が細分化され、担当する業務の広がりが限定される可能性もあります。逆に(2)の企業は人数が少ない分、経験できる業務の幅が広がる可能性が高くなります。その場合は、(2)の方がその後の市場価値が高くなりやすいかと思います。
転職活動において業務内容を確認する際には、入社してすぐ何ができるかだけでなく、「将来的な業務の幅は広がるのか、ジョブローテーションはあるのか、マネージメントスキルは積めるのか」といった点もぜひ、確認してみてください。
参考になれば幸いです。
tih********様の転職活動が上手くいくよう、応援しています。
会計、税務、経理・財務の転職はジャスネットキャリア(外部サイト)
Yahoo!しごと検索で探してみよう
経理 の求人情報(161,520件)
- 株式会社OAGアウトソーシング
- 派遣
- 非掲載
- 東京都
- 株式会社FPG
- 正社員
- 年収500万円〜700万円
- 東京都千代田区丸の内
- 日創プロニティ株式会社
- 正社員
- 年収400万円〜500万円
- 福岡県福岡市南区向野
- 株式会社D&I 株式会社D&I 本社
- 正社員
- 年収280万円〜400万円
- 東京都港区
- 株式会社博報堂DYキャプコ
- 派遣
- 時給1,950円〜
- 東京都中央区
- AIQ株式会社
- 正社員
- 非掲載
- 東京都千代田区外神田
- 外資系、医療機器の製造販売
- 正社員
- 年収600万円〜700万円
- 東京都
- 株式会社あつまる
- 契約社員 正社員
- 年収400万円〜1,000万円
- 東京都港区
- パーソルテンプスタッフ株式会社 はたらこねっと担当A
- 派遣
- 時給1,100円〜
- 岡山県倉敷市
- 株式会社 ケイキャリアパートナーズ(川崎重工グループ)
- 派遣
- 時給1,390円〜1,400円
もっと見る >>
このカテゴリの回答受付中の質問
- 男性保育士の方に質問です。 私は男性保育士として4年勤めてきました。 諸事情...
- wantedly(ウォンテッドリー)という アプリ(サイト)で転職先を探している者です。 ...
- マーケティングリサーチの会社に転職を考えていますが調べてみたらいい加減な会社...
- 今現在、美容部員をしている方にお聞きします。 ・具体的な仕事内容 ・楽しいこと...
- 40代で未経験で転職出来るものないですか? よくある業種は省いて。
- 今回、友人がパナソニックコンシューマーマーケティング株式会社のLE?に転職を考...
- 助産師です。転職についてです。 他の質問にも書きましたが、転職の迷い先が変わ...
- 国内漢字生保D生命の養成職員は3ヶ月連続無挙績で解職でしたっけ? 現在養成後期...
- 内定を頂いた中小企業の入社を迷っています。 ・「いつからでも入社可能です」 と...
- dodaのエージェントについてですが、一日、二、三件しか求人を反映させないんです...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 私は昨年3月に高校卒業後、 割と有名な会社についていましたが人間関係と自分にあ...
- 転職の際、 採用担当に【給料低いですが大丈夫ですか】と聞かれるのですがなぜで...
- 転職に関して 現在転職活動中でハローワークに登録もしているのですが リクルー...
- 中国のVISAって取るの難しいですか? 19の高卒です。
- 一般的な服装の時は見えない範囲(胸、肩等)でも、刺青、若しくはそれっぽい物があ...
- 民間企業から30歳以下の新卒枠で地方公務員への転職が決まりました。 今年29歳で...
- はじめての転職です。 転職先に在職証明書を提出するのですが、まだ在職中のため...
- 一般財団法人航空保安協会の消防員への転職について、今現在27歳で、準大手の道路...
- エンジニアの方に質問です。現在転職活動中です。 平日に本業のエンジニアをしな...
- 結婚後の働き方について。。。 私は現在25歳の会社員です。 正社員で営業職を...
専門家が解決した質問
-
試用期間制度は3ヶ月や半年などありますがその間に自分で辞める(自己都合)で辞めるのと会社都合で試用期間では辞めるのではどう違いますか? 残業時間と喫...
自己都合か会社都合かの一番の違いは,失業保険給付をいつから受け取れるか,どれくらいの期間受け取れるか,という差にあります。 自己...
- 馬場 龍行
- 弁護士
-
自宅で出来る仕事を探しております。 可能ならば正社員で自宅の仕事が良いと思い探してはいますが、見当たりません。どこで見つければ良いでしょうか。
ma2***様 笹木と申します。 どうぞ宜しくお願いします。 自宅で出来る仕事は「在宅正社員募集」で検索すれば表示されます。大手会社等の...
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

