
作曲の話です
ベストアンサーに選ばれた回答
2018/11/1314:01:05
他の方の回答と重複するかもしれませんが、
僭越ながら回答させて頂きます.
細々とゲームサウンド制作に携わっています.
また、以前作曲やDTMの講師をしておりました.
>メロディはそのままで伴奏を不自然ではないように
>変えることって可能なのでしょうか(音楽理論系的に)
可能です.
リハーモナイズと呼ばれます.
メロディに合うコードは1つだけとは限りません.
(もちろん、メロディにもよります)
>またコツなどありますか?
「コツ」というか、まず基本的なことを書きます.
そのキー(主調)で使われる基本的なコードを
ダイアトニックコードを呼びますが、各コードには
トニック、ドミナント、サブドミナントなどの機能があります.
たとえば…
キーがCメジャーキーなら、ダイアトニックコードは
CM7、Dm7、Em7、FM7、G7、Am7、Bm7(♭5)です.
※コードの機能を明確にするため、4和音のカタチで表記してます
トニックは、CM7、Em7、Am7ですが、
この3つのコードは、コードの機能が同じで
コードトーンも似通っています.
そのため、もともと「CM7」で伴奏していたメロディを
「Am7」に変える…ということが可能です.
これを「代理コード」と呼びます.
ダイアトニックコードや、代理コードの理解ができたら…
もう少し踏み込んだリハーモナイズを考えます.
たとえば…メロディが「ドレミ~」だったとしたら
鳴らせるコードは、
C、C6、CM7、C7、
Am、Am7、F、FM7、
Fm、FmM7、F#m7(9)
Dm7(9)、D7(9)とか…
Gsus4、G7sus4とかも.
まだまだあるかと思いますが、けっこうな数です.
フレーズや、曲全体としてのまとまりを考えると、
モチーフごとにコード付けすれば良い、というワケには
いきませんが…
可能性として色々な選択肢が持てることは大事だと思います.
それには、勉強ですね.
何か少しでもお役に立てれば幸いです.
2018/11/1322:20:24
余裕で出来ます。
というかそれが今の音楽業界の主流でメロは頭打ち
https://www.youtube.com/watch?v=8zCoTyhYPto
2018/11/1320:24:14
2018/11/1313:18:08
2018/11/1308:08:30
このカテゴリの回答受付中の質問
- 曲名が気になってコンタクトがかさかさします!だれか教えてください!! ah.ah.a...
- DJについての質問です。自分自身で作詞作曲したオリジナル曲だけを流すDJは存在し...
- 洋楽か邦楽か忘れてしまったんですが、 「ぶーんぶーんすかい」って歌詞が含まれ...
- 売れてる作詞作曲、シンガーソングライターは売れるまでにたくさん曲を作っている...
- 光田康典の曲は好きですか?
- 自分は今作詞をしています 今回、皆様のお力をお借りしたいと思い質問させていた...
- 秦基博さんの「ひまわりの約束」歌詞の意味を教えて下さい。
- ファンタジアで途中歌う曲があるお思うんですけど、何の曲か分かりますでしょうか...
- ガレッジバンドについて質問です! ボイスを録音したのですがコントロールでAMOUN...
- この曲を聴くと昔ずっとゲームしてたあの頃を思い出す。なんか不思議な気持ちにな...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 替え歌得意な方お願いがあります! 卒業生へ贈る歌なので在学中の思い出・苦労(...
- btsの新曲っていつごろ発表されるんですか?
- 初めまして。 今更ですが、ダンバインの闘いの詩をアコギで耳コピしてます。 ...
- 楽譜などに詳しい方におうかがいします。 4/4拍子の曲だと思うのですが、 1 2...
- 劇伴作家になりたいのですが、どのようにアプローチすれば良いでしょうか? 現...
- 作曲時のメロディとコード(コード進行)についての関係性を教えてください
- 音楽未経験で、作詞作曲にチャレンジしています。Twitterでフォロワーを増やした...
- アコギでの作曲はどのレベルに達してから始めた方がいいでしょうか?
- 趣味で作詞作曲をしています。 歌詞についてもし良ければ評価、感想 よろしくお願...
- https://www.youtube.com/watch?v=DKj7i9mkF84 9分1秒から流れるこのコミカルな...
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

