
年金に関して質問です。 現在、年金約2年分滞納してしまっています。今月から支...
2019/1/1819:21:58
年金に関して質問です。
現在、年金約2年分滞納してしまっています。今月から支払いがしていける目処が立ったので支払いをしようと考えています。2年分なので督促状は何度か届いていて、電話
相談をして今年の3月まで待ってくれるという話しで終わったんですが、一括納付が出来る程お金は無いです。もう一度相談して期限を延期して頂く事は可能でしょうか。
あと、支払いは古いものからした方がいいのでしょうか?
※結婚していますが、扶養には入っておらず旦那さんに税金対策している事は話していないので自信でなんとか払っていきいのですが差押えが入り旦那さんに迷惑をかける事になってしまったらどうしようと不安です。
お恥ずかしい話で義務を果たせていないのも重々承知しております。
ベストアンサーに選ばれた回答
編集あり2019/1/1913:07:30
-
質問者
2019/1/1919:26:34
回答ありがとうございます。
免除申請は夫の収入があるのでできないと言われました。かなり滞納してしまったので差押えになった時の事が怖いです。
分納で支払えればいいのですが…
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
あわせて知りたい
- 年金を3年滞納しています。 H25年4月からH27年4月 滞納額40万 H27年5月31日...
- 年金事務所で1年滞納していた分の納付書を貰いに行こうと思ってるんですが、一気...
- 至急回答いただけたら助かります。 国民年金の支払いについてなのですが、現在滞...
- 国民年金保険について。 無職で2年間国民年金保険を滞納しています。世帯主(二...
- 年金の納付書を紛失してしまいました。 日本年金機構に電話したところ、 音声ガイ...
- もう何から手を付けていいのか分かりません。 貯金ゼロ、現在の収入源は主人のお...
- 僕は2年くらい前に年金を滞納していたようで 20万くらいの借金ができてました。 ...
- 外付けHDDの寿命は何年ですか? 現在パソコンのデータのバックアップを取る目的で...
- 国民年金免除と納付猶予との違いがいまいちわかりません。納付猶予は役所の方は学...
このカテゴリの回答受付中の質問
このカテゴリの投票受付中の質問
- 年金について 無職だった時期があり控除申請してました。 その後働きはじめたので...
- 現在65歳で、54歳まで国民年金及び厚生年金は支払っていませんでした。が、その後...
- 2013年に会社に30年勤め、早期退職をしたものです。退職金を一括で受取り、...
- 障害厚生年金の申請について 障害厚生年金の申請をします。 はっきりと具合が...
- 年金っていくら貰えますか?月に
- 何故年金は女性の貰える額が少ないの?
- 親に国民年金を免除して貰っていても纏まった金額を納めると六十五歳になったら貰...
- 国民年金保険料クレジットカード納付申請書 2 同封されていた返信用封筒がどれか...
- 確定申告の記載に関して 会社員ですが、2018年に株で損をだしてしまい 来年以...
- 生活保護受給ですが 62歳となり、年金をいただけるようになりましたが、公的年金...
専門家が解決した質問
-
iDecoに49才で加入して5年間掛け金を払った後、55才からずっと掛け金を0にした場合でも、給付は60才から受けられ るのでしょうか?
福岡の経済的幸福度に貢献するファイナンシャルプランナーの末次ゆうじです。 結論から申しますと、60歳から受取り一括、年金など(併用...
- 末次祐治
- ファイナンシャルプランナー
-
確定拠出年金で質問です。 会社の給料から天引きされてる、個人で掛金を支払いするタイプに入っているんですが、今の会社を辞めた場合はイデコとかに入ること...
福岡の確定拠出年金相談ねっと認定FPの末次ゆうじです。 今加入中の制度は、企業型確定拠出年金ですが、ポータビリティで持ち運びが可能...
- 末次祐治
- ファイナンシャルプランナー
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

