
「万引きは立派な犯罪です」って書店などによく張り紙あるのですが、やっぱりどう...
ID非公開さん
2019/7/311:13:20
「万引きは立派な犯罪です」って書店などによく張り紙あるのですが、やっぱりどう考えてもおかしいですよね。
発言に影響力があるテレビのコメンテーターまでが言っているのを聞くと、首を傾げたくなります。
確かに時代の流れで言葉の意味が変わってくることがあります。
美味しいものを「ヤバい」と言ったり。
遊び感覚で若い人たちが、友人同士喋ったり気楽なネット上でコメントをするのまで「やめろ」とは言いません。
でも先にあげた犯罪を抑止するのは店の関係者、それこそ立派な大人が世間に宣言している言葉なのに、犯罪に立派はないでしょう。
どう思いますか?
確かにどうでもいいことかもしれませんが、
不思議に思う人がほとんどいないってことなのでしょうか?
ベストアンサーに選ばれた回答
快仁21面相さん
2019/7/615:04:03
誤用の本でとりあげられる代表的な表現です。
「立派」とは、<非常にすぐれているさま。堂々としているさま。十分に整っているさま>ですので、「立派な」という言葉は、よくないもの、好ましくないものには使われません。
「優れている犯罪」「見事な犯罪」などというのは、誰が"何といおうと"、“明らかに”誤用です。気持ちの悪い日本語は使わないのが無難です。
どういう理窟を付けようとも、言葉は理窟どおりにはいかないものであり、慣用に従うより仕方がありません。慣用から外れた表現は誤用です。
どういえばいいかということになりますが、
「万引きは“間違いなく”犯罪です」
「万引きは“歴とした”犯罪です」
というのが適切な表現です。
その他、類義語には下記のような言い方があります。
紛れもなく・疑う余地もなく・明白に・明らかに・絶対に・紛うことなき・紛うかたなく
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
2019/7/819:59:27
2019/7/819:07:35
(予測されていた段階を超えて)最低限必要な条件を満たしており、非難すべき点は無いとされる様子だ。
(例)「失業中とは言え立派に生活している」〔中略〕「そんなことをすると立派な(=どう見ても疑う余地の無い)犯罪になる」
(新明解国語辞典より)
「誰が"何といおうと"、“明らかに”誤用」と頭から決めつけている回答者がいるが、その一方で「慣用から外れた表現は誤用」とも書いているのが謎。複数の国語辞典に用例が載り、また慣用的に使われまくってるのは他回答者達がさんざん書いてるのに。じゃあ誤用じゃねえだろって。
「誤用の本でとりあげられる代表的な表現」とまで書いてるのに、その「誤用の本」が誰の何という本なのかを全く示さないのも謎。
2019/7/612:48:40
2019/7/313:41:24
2019/7/313:12:19
このカテゴリの回答受付中の質問
- AbemaTVのビデオから一時停止した番組を続きから再生した時また番組が最初から再...
- 長谷万人さんの情報を知りたい
- 今日のNEWSは どこで見たほうが良いでしょうか?
- めざましテレビ お天気キャスター かやちゃんの赤っぽいマフラー はどこのお店の...
- 双眼鏡 OPAL standard b248 Guide Ace 9x30 field7.5° Wide angel No.31672 ...
- “You can physically escape, but your heart is always trapped.” A secret pipe...
- 「顔出して謝ったほうが良かった」 か。 坂上忍って、たたかれている人間更...
- 予約殺到! スゴ腕の専門外来SP!6 2016年1月7日(木)よる7:00から この以前の...
- 質問です。 毎月の月末火曜日、深夜1:58〜TBSで放送されているPLAY LISTという...
- 今日好きになりました という番組に出たいんですが、応募の方法を教えてください...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 昨日の中居さんが司会の珍プレー好プレーという番組についてですが、巨人枠があま...
- 暴力(リンチ)に遭遇した際に メディアは止めずにひたすらカメラで撮るのはなぜな...
- Gメンはどこのスーパーにも一人は居ますか?
- ニュースキャスターがボソボソ喋ってたら聞き取れなくないですか?
- Nスタとnewsevery見るならどっちがいいですか?
- 昔のテレビ番組で、ほとんど内容もうろ覚えなのですが、今週の漫画売上ランキング...
- 朝日新聞は安倍政権のことはボロボロに書くのに芦田愛菜ちゃんのことはべた褒めで...
- テレビ東京の「解決クスリになるテレビ」という番組が2001年〜2004年に放送されて...
- 昔、日テレで放送されていたスーパーテレビ情報最前線という番組で、今で言う出張...
- 12月3日のめざましテレビのかやちゃんが付けていた赤いマフラーのブランド分かり...
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

