アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2019/7/21 13:52

22回答

SMS付きデータ用の格安SIMでPayPayは利用できるのでしょうか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

データ用SIMにも電話番号があったのですね。 スマホやSIMを買うのは初めてなので知りませんでした。 UQモバイルのスマホとデータSIMを購入したのですが 無事PayPayに登録できました。 ありがとうございました。

お礼日時:2019/7/28 9:34

その他の回答(1件)

勘違いされていると思いますが、電話番号自体はデータ通信専用SIMにもあります。 通話ができないだけです。 SMSに対応しているなら可能です。 それに、確認用のSMSを受診するのはPayPayを使うスマートフォン以外でも可能です。 例えば、通話はガラケー、スマートフォンはデータ通信専用と分けている人が、ガラケーの方の電話番号を登録してデータ通信専用のスマートフォンの方でPayPayを使うと言うことも可能です。 実際に私がPayPayで使っているスマートフォンはデータ通信専用SIMが入っており、SMSすら対応させていません。 登録した電話番号は私が使用している別の端末のSIMの電話番号です。