
新築マンション購入しても、一戸建ての夢は諦めなくても大丈夫ですかね?
ID非公開さん
2019/8/907:43:28
新築マンション購入しても、一戸建ての夢は諦めなくても大丈夫ですかね?
現在結婚もうすぐ2年目、子なし夫婦(訳あって仕事出来ず、ずっと専業主婦の可能性
も)で賃貸アパートに住んでいます。
先日、マンション購入の意志を伝え、今日中に貸付金全額振り込みます。
戸建て育ちという事もあって「いつか私も自分のマイホーム建てるんだろうなぁ」と思って、結婚してすぐに色んな住宅メーカーさんの資料請求し、土地もちょくちょく探していました。
しかし、地方都市の駅近に、滅多に建たないマンションができると言う事で見に行ったら、主人が大変気に入りました。
最初「それでも戸建てがいい」と反論しましたが、戸建てとマンションのメリット・デメリットを説明され、総合的に判断するとマンションの方が住みやすいという結論になり、今に至ります。
ただ未だに戸建てに執着があり、まだ100%マンションに偏ることが出来ません。
「条件に合う土地がなかなかない、戸建てはメンテナンスが面倒臭い(草むしり含む)、近所付き合いに溶け込めないかも(二人とも県外から来てます)、最悪何かしら理由があってマンションに住めなくなってもその時は売って建売買うか注文住宅はできるけど、その逆は出来ないから」
マンション選んだ主な理由は上記ですが、それでもいつか2人だけでもいいからマイホーム建ちたいと思うのは別に大丈夫だと思いますか?主人に失礼ですか?
今後歳をとっても車が要らない生活を送りたいという主人の強い思いがあってほぼ何でも揃ってる駅近マンションを購入しますが...
その地方都市離れると確かに車は絶対いります。
お金ないのに脳内お花畑で贅沢な悩みだと思いますか?
ベストアンサーに選ばれた回答
2019/8/907:49:14
地方都市のレベルによるかなぁ
地方都市っていうのは(東京、名古屋、大阪)以外は全部そう呼ぶんですよ。
だから地方都市っていってもたとえば秋田とか鳥取もそうだし、京都も福岡もそうなんです。
そこでマンションがどれだけ価値があるかっていうのはその地方都市によって違うと思いませんか?
うちはどこ住まいかは書きませんけど地方都市です。
それでマンションはそれほど価値は高くないです。
マンションに住んでいる人はだいたい賃貸か親の持ち物。
購入して住むのはなかなか聞かないですね。
マンションを買うならみんな戸建ての中古を買います。
そういう土地だからマンションは購入したら住むものであっていざとなってもうれないと思います。
貸すことなら転勤族も多いので可能かな、という感じですが。
その土地次第です。
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
2019/8/1513:05:15
2019/8/919:43:26
2019/8/909:36:48
マンションは管理を買えと言われています。
管理状態が良ければ長く住めますが、売れればいいという業者ですと最初は修繕費が異常に低く設定されていることがあるため、後々修繕費が増えてきたりします。
そうなったらババ抜きの押し付け合いになるし、建て替えの組合相談とか面倒ですよ。
マンションのほうが一見楽に見えるけど、それは全部管理費で払っているからです。
マンションの場合ゴミが24時間出せるのは便利ですけどね。
戸建ては管理は自分でやる分、お金はほぼかかりません。庭だって手入れが少なくていいように作ればよいだけ。ゴミ出しだって田舎はどうか知りませんけど、今どきは家の前に置くのが当たり前で、掃除の手間もたいしたことありませんよ。
あなたが専業主婦ならなおさら、マンションのメリットはあまりないように思えます。管理費を無駄に払うだけって気がしますけどね。
なんにせよいずれ買い替える必要があるでしょう。
その時に子供がいなければ、終の棲家となる戸建てを買われたらいいと思います。
あとこんなことを言ったら反感かうかもしれないけど、車の運転もできないような男は役立たずだと思います。
もちろんあなたが運転してもいいと思います。可能であれば。
2019/8/908:11:27
このカテゴリの回答受付中の質問
- 以前、放送してた、モーニングショーで、田原本で、足場が、放置され、草がおいし...
- ハンドルつきステッパーの防音方法を教えてください。 ハンドルつきステッパー(A...
- 愛知工業大学って寮ありますよね?男子のみと書いてあるのですが、女子は少ないか...
- イケアのクイーンサイズホッコーセンのふつうを買ったのですが、店舗のマットレス...
- 私の家のボイラーは経年劣化していると思いますか?ボイラーの温度を高くしても熱...
- 新築の火災保険について、 現在楽天損保とAIG損保で悩んでおります。 どちらが良...
- 幅90 収納ラック付きのデスクを探してます
- 電気・ガス会社が最初から決まってる 賃貸物件にデメリットはないんでしょうか?...
- 教えて下さい 千葉県松戸市付近で川砂積んでくれる建材店ありますか?
- 埼玉県在住です。 少々お伺いしたいのですが、東京都には菅工事協同組合があると...
このカテゴリの投票受付中の質問
- いろいろな方のアドバイスで一条工務店(契約書の相手方)に手紙を出そうかと思っ...
- マンション購入の際の登記費用について教えて下さい。3000万くらいの中古マンショ...
- 消化器がない賃貸やマンションって存在するんですか??
- 間取り診断をお願いしたいです。 どうしても譲れないのは横並びDK、 ファミクロの...
- 下駄箱について 一軒家で二の字型の下駄箱使われている方、上には何をいれていま...
- 普通は仕事を探してから家を探しますよね? 家を探してから仕事を探した人はいま...
- エレベーターの無いマンション 雪で階段が凍結したらどうしますか?
- 毛虫かと思ったのですが、もしかしてゲジゲジですか……。さっきバスタオルについて...
- ネット銀行から本審査を通り、住宅ローン融資を受ける予定です。 土地代金を先...
- この蛇口の名前はなんですか? 取り付けの浄水器を買ったのですが、 この蛇口...
専門家が解決した質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

