
ロードバイク、クロスバイクについて質問です。
2019/8/2322:41:20
ベストアンサーに選ばれた回答
2019/8/2422:22:18
カラミータというブランドのもので、もともとロードバイクとして販売されていたものになります。
特徴としてはフレーム素材がクロモリ+フロントフォークがカーボンなので、振動吸収に優れた素材を使用したロードバイクと言えると思います。完成車重量も約9キロとクロモリではまずまず軽量ではあるので軽い乗り心地のバイクではないでしょうか。またクロモリは耐久性が高いと言われているので、しっかりと手入れをしてあげると長持ちする素材です。
まとめると今時のロードバイクはアルミやカーボンのフレームが主流、このバイクはクロモリなのでレース向けの用途ではありません。逆にゆったり乗るような「味のある」ロードバイクといえるのではないでしょうか。
ベストアンサー以外の回答
1〜3件/3件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2019/8/2323:04:30
ふつうにネットに出てましたよ。
https://www.actionsports.co.jp/calamita_p_2.php
年式とかはちょっとわかりませんが3400は2007〜2012年のものです。
2019/8/2323:06:32
普通に「カラミータ デュエ 」でググれば出てきましたが・・・。
https://www.actionsports.co.jp/calamita_p_2.php
クロモリのロードバイクで日本のアクションスポーツがイタリアのハンドメイド工房に依頼してるモデル、イタリアのブランド扱う内にオリジナルを出したいって感じで生まれたモデル。
SORA3400は2007~2011年に出てたモデルですが、自転車自体は10万前後のモノかと。
サビは出ているものの状態は良さそうなんで手入れしてやればまだまだ現役かと思われます。
2019/8/2422:49:18
このカテゴリの回答受付中の質問
- ロードバイクのchargeのTシャツなど売っているお店があれば教えて下さい!
- tacx bushido smart を購入 程度の良い中古を譲って頂きました。説明を見ていると...
- ピストでウィリーを頑張って練習しています。 ここ2日くらいでバランスポイントで...
- カンパニョーロ のEPSについての質問です。 v1を搭載できるフレームならv3も積め...
- ZWIFTをやるためにTACX bushido smartを買うかTACX flux s smartを買おうか迷って...
- フランジ幅の広いリヤハブを探しています。 OLD130mm 11Sシマノフリーです。 あわ...
- ラクーンコンポにまだ乗っています。 さすがに劣化してきており、特にケーブル類...
- ビアンキのグローブってロードバイクライドに使えますか?「このメーカーのグロー...
- Fuji Sparrowのフォークを変えたいのですがFujiのFC-770って付きますかね? また...
- チェーン選択について 前ギア カンパ11速(11速オンリーの印字あり) 後ギア ...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 今新しい自転車を探しているんですけど 理想なのがクロスバイクみたいな見た目に...
- 痛チャリ用にディスクホイール購入を検討しています。ディスクホイールの耐久性は...
- サイレントマジョリティーで小林由依が乗ってる自転車は売っていますか?? #...
- ロードバイクのブレーキ、シフトの4本のケーブルを交換したいのだが これだけ買え...
- Nestのオルタナというロードバイクはあの価格帯では性能は良い方ですか?
- マウンテンバイクのホイールについて質問させてください。 マウンテンバイクのXA ...
- 友達のロードバイクのホイールのメーカーがJKlaplnというメーカーですが中国製で...
- ナフコで後ろのパンク修理いくらしますか?
- 東京の大島駅から潮見駅まで自転車で何分かかりますか?
- 自転車について 防犯登録していない自転車が盗まれました… 警察に何回か職質を受...
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

