アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2019/9/7 23:40

2525回答

今日主人にご飯で怒られました。

料理、食材 | 家事37,992閲覧

21人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(24件)

品数が欲しいのだろうね。 朝食ならサラダ、ハムエッグ、フルーツスムージー、エスプレッソ、シナモントーストとか、昼ならパスタにサラダ、チキングリルとか。 ご主人は肉体労働者か頭脳労働者ですか? 元々食べる人ならやはり腹減りますよね、焼きそばだけとかなら。

いやいや…無茶苦茶手がこんでるでしょ。 お昼御飯を前日の残りとかで済ませず作るっていうの、実はかなり難しいです。献立考えて、昼ご飯食べたあとの予定まで考えないといけないので。チンして出してじゃああとは洗濯物と晩ごはんと〜じゃないので。 というか、ご主人さんの言う普通の家はそれはただの「ぼくのかんがえたりそうのいえ」じゃないですかね…。 我が家では残り物が無いときは冷凍の餃子やケチャップライスを作って食べています。

いやぁ。充分だと思いますよ。 焼きそばだけで文句あるなら、目玉焼きのせておにぎりとサラダくらいですよ。まだお若いのですか? お昼は麺類で簡単に済ませますよ。あとお好み焼きやチヂミ、子供が小さい頃はたこ焼きを焼いて作りましたー 共働きなら、休みの日は月に何回かお父さんの料理の日を作ってもいいくらいです。 これで文句あるならご自分で…くらいの勢いでいきましょう!

昼ごはんは麺類や丼、オムライスなどの軽食が一般的ですね。 焼きそばも昼食の定番だと思いますよ。 ただインスタントの親子丼はいただけないですね。 大して手間はかからないので作った方がいいと思います。 今の季節はざる蕎麦とか素麺も手間要らずで美味しい昼食になります。

朝から焼きそばって人も珍しいですね。関東では焼きそばは普通昼に食べるもんです。 私は麺類が好きなので、焼きそばでもいいし、うどんでもいいし、スパゲティでもいいし。昼からオムライスが食べられたら幸せです。あとは丼物がいいけど、豚バラ丼とか。 そもそも休みの昼にちゃんとしたご飯は求めません。 塩味が好きなら、塩ダレで鶏肉焼いて焼き鳥丼なんか簡単ですね。 普通の家だと大した稼ぎもないのに昼飯に文句言う旦那なんか少ないと思いますけどね。 私は40代ですが、職場も友達も含めザッと30人くらい思い浮かべて、飯作らない男はいないので、みんな嫁が作らなきゃ自分で作ります。文句言う奴もいないなあ。家じゃわかりませんがねー。 共働きで男がエラそうにって思います。