夜の寝かしつけ、何歳くらいまで?
夜の寝かしつけ、何歳くらいまで? お子さんは何歳まで一緒に寝かしつけをしていましたか? また兄弟がいる場合はどちらに合わせましたか? 4歳になったばかりの息子(年少)がいます。 お友達の子供(女の子・兄弟なし)が4歳のお誕生日から 寝かしつけをやめたと聞きました。 根拠はないですが、幼稚園の間は寝かしつけするものだと 思っていたので純粋に驚きました。 うちは下の子(10ヶ月)もいるので下の子に合わせて、で 上小1、下年少からくらいかなぁと漠然と思っていますが みなさんどうなのかなと、気になりました。 また、寝かしつけをしないですむのはすごく楽だと思いますが 寝る前にお話をしたり絵本を読んだりしているので、それが なくなるのは少し淋しいなぁとも思います。 寝かしつけをやめたあと、絵本を読むとかお話をするとか どういうふうに変えたのかも聞かせていただければ嬉しいです。 こういうことは特にお家によって全然違うし正しい時期など もないと思います。分かったうえで質問させていただきました。 多くのお話を参考にさせていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。
幼児教育、幼稚園、保育園・14,648閲覧