
0≦x<2πのとき
2019/9/2201:01:06
ベストアンサーに選ばれた回答
2019/9/2202:58:36
いくつか方法があります.
(i)倍角公式で展開する
cosx+cos2x+cos3x
=cosx+2(cosx)^2-1+4(cosx)^3-3cosx
=4(cosx)^3+2(cosx)^2-2cosx-1
=(2cosx+1)(√2cosx+1)(√2cosx-1)=0
よりcosx=-1/2,±1/√2となりx=2π/3,4π/3,π/4,3π/4,5π/4,7π/4を得ます.
(ii)和積の公式を用いる
cosx+cos3x=2cos2xcosxより,
cosx+cos2x+cos3x=cos2x(2cosx+1)=0
より2x=π/2,3π/2,5π/2,7π/2またはx=2π/3,4π/3,すなわちx=π/4,3π/4,5π/4,7π/4,2π/3,4π/3を得ます.
「解き方、方程式」に関する質問
このカテゴリの回答受付中の質問
- これってAゼロですか?
- Oxford University press どう使う?英語 大学で数学ばっかりやってて著しい英語...
- ( )で挟まれている文章の解説をください。
- LaTeXについてご質問です。 TikZを用いてグラデーションのかかった長方形を作り...
- 昔のアメーバのマイページに行く方法を教えて下さい
- pythonで、モノクロのfits画像から3色分解で 赤、緑、青の3つの画像生成するプロ...
- 国立国会図書館サーチについて、どう説明したら良いですか?特にNDL-ONLINEと異な...
- 集合VをV={( a(n))|∀n∈N, a(n+2)ー a(n+ 1)ー2 a(n)=0}で定める。ただし( a(...
- 整数の性質と確率を重点的に勉強するのにいい参考書教えてください
- 数学オリンピックで出題された問題で過去一番やさしい問題は、どんな問題ですか。
このカテゴリの投票受付中の質問
- 数IIの問題です。341の(2)なんですけど、真数条件使ったらx>5よりx=6になるのでは...
- メネラウスの定理はあの公式をどんな形であれあのアルファベットの形に当てはめる...
- 二次関数の最小値・最大値の軸が動く問題で3パターンに場合分けをする問題がある...
- 500枚!急ぎです! 空欄を解いてほしいです 数学1になります
- 計算についての質問です。 写真の問題なんですが解き方が分かりません。 どう計算...
- よくサイズで 12×13×14 とかあるんですが 高さ、横幅、奥行ってことですか?
- 数学について質問です。 sinなどを答える問題の時に有利化しなくていい問題を有利...
- 相関関係って数が大きくなればグラフの点は中心に集まるんですか、それとも散らば...
- 中学校三年生数学の問題です。 誰か解ける人がいたら解いてくれると嬉しいです。
- この問題について教えて下さい。
専門家が解決した質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

