
大衝撃。AMERO(北米共通新通貨)導入によるアメリカの借金踏み倒しの真偽について
2008/12/1412:50:52
大衝撃。AMERO(北米共通新通貨)導入によるアメリカの借金踏み倒しの真偽について
アメリカが抱える借金は既に約6000兆円もあり、今後さらに、景気低迷による歳入欠陥や景気対策の為の莫大な財政出動、慢性的な貿易赤字により、右肩上がりに増え続ける一方です。
これまでは日本をはじめ世界の国々に買い支えられて、かろうじて自転車操業を続けてきましたが、もはや近い将来確実に返済不能に陥ることは明白であると思います。
以下の記事に目を通された上でご回答ください。
http://hyouhei03.blogzine.jp/tumuzikaze/2008/12/amero_b454.html
http://www.asyura2.com/07/war90/msg/394.html
ベストアンサーに選ばれた回答
2008/12/1415:27:04
わたしもノストラダムス並みのバカ話であってほしいと思っています。
しかし、膨大な双子の赤字を各国からの借金で埋め合わせて、かろうじて体制を保っているアメリカに6000兆円もの借金の返済能力があるのか大いに疑問です。
やはり、返しきれない借金の自転車操業の行き着く先は破綻しかないのではないでしょうか?
また、なぜか日本ではあまり報道されませんが、かなり前から、アメリカ、カナダ、メキシコにAMEROの構想があることは事実です。
できることなら人騒がせなデマであると一蹴してしまいたいのですが、構造的に超赤字体質であるアメリカがデフォルトを回避するのは極めて困難であると思えてなりません。
逆にこれを楽観できる人の心理が理解できません。
いったいアメリカはこれからどうやって天文学的な借金を返済して行くのでしょうか?
「AMERO、アメリカ」に関する質問
このカテゴリの回答受付中の質問
- ウイグル人?研究家?か知りませんけど アルスラーンと言う人は嘘ばかりツイート...
- https://twitter.com/voachinese/status/1199776837620162565?s=21 なぜ 立て籠も...
- 韓流好きを虐める会と言うのが流行ってるらしいですが、どんな会ですか?
- EUヨーロッパ連合のAIサーバーがダウンしたと聞いたのですが それは本当ですか…...
- スパイツールTOKTOKのこと質問すると反応が一気に落ちます。中国じゃ見えないんで...
- 日本人でコンゴ民主共和国の首都キンシャサのドライブ映像見て喜んでるのは俺くら...
- 日本はASEANと二国間のEPAや多国間のAJCEPを結んでいますが、日本は今後どの様にA...
- AJCEPの説明で 「特にAJCEP協定は日本とASEANの 域内全体における生産ネットワ...
- 北朝鮮・朝鮮民主主義人民共和国で、後継者に女性が選ばれる可能性は、ありますか...
- 天気予報でアナウンサーが積雪情報図ピンク色区分を紫色と言ってました!? ど...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 今の日本はドイツと同じで、アメリカに占領されたままの国ですか? 国ではなく自...
- 中国は日本の憲法改正を阻止するため野党にバカ質問を連発させてますが、 その一...
- GSOMIA問題の内容と経緯を解説してください。 ※中立の立場での解説をお願いします...
- なぜ平和を望む人が多いのに戦争が起こるんですか? 自分なりに考えてみたんですが...
- 韓国の嫉妬記事は面白いが、 http://japan.hani.co.kr/arti/international/25896...
- 捕鯨には賛成ですか?
- 安倍政権に韓国政府の話が通じないのは総理が認知症だからですか?
- 大統領選民主党候補、あなたの本名は? トランプ2選なるか?
- 日本は商業立国という立場なので隣国に悪口を言われると商売に差し障りが出るので...
- 共産主義者も宝くじで大当たりすると価値観が一変しますか?
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

