ID非公開
ID非公開さん
2008/12/15 22:23
5回答
同志社大学と大阪府立大学
同志社大学と大阪府立大学 総合的に考えて入学した方が良いのはどちらでしょうか。 ちなみに経済学部です。 大阪府大は国公立とはいえど文系は微妙で、関西をでると無名だというのに対し、 同志社はやはり全国的にも知られている有名校なので・・・ しかも府大の倍率と比べても、同志社のほうが入りやすそう。 ただどちらとも経済学部の環境が良いのか悪いのかよく分かっていないので、 そこらへんも含めて教えて頂けると助かります。
受験、進学・9,092閲覧・100
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました
文系なら、同志社のほうが、幅広く、人的環境も厚みが あっていいと思いますよ。 理系は、関西では珍しい航空宇宙工学科や獣医学科 も備えた府大のほうがいいと思います。 たしか、来年か再来年に「りんくうタウン」に一部の理系 学科が移転するんですよね。 キャンパス・設備の点で、府大の中百舌キャンパスは、 見劣りがしたのですが良くなるということですね。 倍率はあまり関係ありません。 研究室にこもりがちな理系はあまり環境を選びませんが、 文系は社会と大学との接点や周辺環境も大事です。 「生活感覚」というのでしょうか。 レベルは人的環境に集約されますから、学生の街の 京都で同志社に学ぶほうが多様な刺激があっていい、 と思います。
9人がナイス!しています