
クラッシック管弦楽曲だと思われるのですが、今から50年ほど前、祖父が持っていた...
2019/10/700:05:20
クラッシック管弦楽曲だと思われるのですが、今から50年ほど前、祖父が持っていたソノシートの
レコードに収録されていた曲です。リズムしか表現出来ないのですが、ご存知の方がいらっしゃれば
教えて下さい。
チャンチャンチャカチャカチャンチャンチャン
チャンチャンチャカチャカチャンチャンチャン
チャンチャンチャカチャカチャンチャンチャン
チャラララチャララララン
ドンドンドン
チャーラチャーラチャラララララララ チャラララララララララーン
チャーラチャーラチャラララララララ チャラララララララララーン
チャララーン チャララーン チャララーン チャララーン
チャララーララーララララララララララーン
タララッタッタッタッタッタ
タンタタッタッタッタッターン
タンタタッタッタッタッターン
タンタタッタッタッタッターン
タンタタッタッタッタッターン
タンタタッタッタッタッターン
タンタタッタッタッタッターン
タンタタッタッタッタッターン
タンタタッタッタッタッターン
タッタッターンタッタッターン ターン
ラーンラーンラーンララ ラララーンラーンラーン
ラーンラーンラーンララ ラララーンラーンラーン
ラーンラーンラーンララ ラララーンラーンラーン
ラーンラーンラーンララ ラーン
つづく
ベストアンサーに選ばれた回答
-
質問者
2019/10/701:12:00
JUKOさん
最初の音はこのメロディです。最初の3分くらいはとても軽快でダンスミュージックのような曲です。
ソッソッラシラシソッソッラッ
ソッソッラシラシソッミッレッ
ソッソッラシラシソッソッラッ
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
このカテゴリの回答受付中の質問
このカテゴリの投票受付中の質問
- プロコフィエフのピアノ協奏曲第2番 第3楽章 のタイトルは「道化師達の大行進...
- ジャズの曲名が思い出せないです。 タイトルにdancingが入っていたことは覚えてい...
- ミソレー、ミソレー、ミソレドシシソ、っていうメロディの曲の名前を教えて下さい...
- バロック作曲家、ルベルの「四大元素」は春の祭典ばりの強烈な不協和音で始まりま...
- あまり回答数には期待していませんが、ショスタコービッチの本音が出ているといわ...
- バッハの落ち着くような曲や心踊るような曲を教えてください。 私が特に好きなの...
- 蝶々さん歌いはだれですか。
- JBAソロコンクール(高校の部)は全国で何人くらいが受けているのか、ざっくりで...
- ワーグナーで最も有名な曲は、映画「地獄の黙示録」や藤原喜明の入場テーマ曲とし...
- 最近までCDが発売されてたので、まだお元気だと思っていた世界的指揮者マリス・ヤ...
この質問につけられたタグ
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

