
静音時のノイズについて Mac→オーディオインターフェイス→パワードスピーカー ...
2019/11/608:44:06
静音時のノイズについて
Mac→オーディオインターフェイス→パワードスピーカー
の環境です。
先日、iConnectAudio2+というオーディオインターフェイスを購入しました。
これです↓
https://www.minet.jp/brand/iconnectivity/iconnectaudio2/
ケーブルはこれです。↓
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/23895/
パワードスピーカーはこれです。↓
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/148840/
静音時のサーとかスーというようなノイズが気になります。こういったノイズは嫌だったので、バランス接続を意識して購入したつもりだったのですが間違っていたのでしょうか。
考えられる原因として、
①オーディオインターフェイスがバランス対応じゃない?
②ケーブルが間違っている?
③そもそもこんなもん!?
以前、同じ環境でキャノン出力のオーディオインターフェイスを使っていたときは、同価格帯のキャノン→キャノンのケーブルを使用し、ノイズは全くといっていいほど気になりませんでした。
ベストアンサーに選ばれた回答
シャンチャンさん
2019/11/609:11:52
-
質問者
2019/11/609:58:33
ご回答ありがとうございます。
検証してみましたが、MSP5のボリュームつまみによりノイズの大きさが変化します。反対にMSP5の音量を一定にしてiConnectAudio2+のノブをいじってもノイズに変化はありませんでした。
ということはMSP5の方のノイズということかと思うのですが…。
ただそうすると、今回変えたのはオーディオインターフェイスとケーブルだけで、MSP5は変えていません。
前のオーディオインターフェイスにノイズリダクションか何かがついていたということなのかな??ちなみに、前に使っていたのはFRACTALのaxe-fx2XL+というギターのプリアンプです。これはオーディオインターフェイスとしても使えるので、これを使っていました。
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
このカテゴリの回答受付中の質問
- DAW再生時、YouTubeなどの再生時、音飛びが生じます。 I/Oを外すと普通に動画...
- REAKTOR 6 で作成したシンセが次にDAWを開いた時に消えてしまいます。 次開いた時...
- izotope RX7とCubase10.5 elementsの連携について 先日のブラックフライデーでizo...
- Logic Pro x 内のドラム音源を使ってスティックで叩いた音ではなくて、マレットで...
- 機材の接続についての質問です。 宅録を趣味でやっているのですがまだまだ知識が...
- Logic Pro X の音程修正機能 Flex Pitch の音の確認・反映方法を教えて下さい。 F...
- melodyen 4 essential ですが、 studio one 4 professional で使用しようとしてい...
- Cubaseのオーディオパフォーマンスについて 40トラックほどにneutron3を入れると...
- ACID Music Studio 11のループ素材の場所が見つかりません。どこにあるのでしょう...
- Ultranovaについて質問です。 今03levelの音階がどの鍵盤を押しても同じ音しかな...
このカテゴリの投票受付中の質問
- Cubaseが頻繁にインターフェースを認識しなくなるのですが、原因はどこにあるので...
- boss feedbackerつかえばライン録りのときにもfeedbackやハウリング起こせるの?
- mac book pro 2012 midでCubase pro 8.5を使用しています。 シンセ系の音源が欲し...
- izotope製品のFXを入れようとするとエラーが出る cubase10を使っていて、izotope...
- ROLANDのQUAD-CAPTURE UA-55について質問です。 数年使用していなかったのですが...
- positive gridのBIAS AMP2とBIAS FX2をブラックフライデーに乗じて同時に買ったの...
- メロダインがcubaseでエラーになる cubase7でメロダイン4をインサートしよう...
- logic pro xについての質問です。 初心者です。 http://melodealer.com/musicra...
- DTMについて質問です。 自分は今、MacBook Air の128GB DAWソフトはcubase proを...
- マスタリング初〜中級者くらいの者です。 自作曲とプロの曲を比較すると、 音圧は...
この質問につけられたタグ
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

