
負動産(不動産)1円物件っていうのがあるみたいで、そのわけはわかったのですが・...
ベストアンサーに選ばれた回答
2019/11/1015:29:02
1円の物件の仲介手数料は取れません。
下の回答で3%+6万円+消費税で66,000円なんてものがありますが大嘘です。+6万円が生じるのは500万以上の物件です。200万円以下の物件の仲介手数料は一律5%+消費税なので1円物件の仲介手数料は0です。(詳細な計算式はネットで検索すれば出てきますのでご確認を)
最近、法改正があり低廉空き家等の仲介時に売主側から最大18万円+消費税の広告費や交通費等をもらえるようになりましたから、仲介手数料という名目ではなく広告料など別の名目でもらっている可能性はあります。後はコンサルティング料などという名目で利益を得ている可能性もありますね。ただ、それにも限界がありますから基本的には利益度外視だと思いますよ。1円物件!ということで人を集める広告効果を期待したり、親しい人から頼まれたり。他の良い物件を仲介させてもらう代わりにこちらもやることになったりと、そういった事情の可能性の方が高いかもしれません。そもそも、元々儲けではなく社会貢献として負動産を扱う人や団体もありますね。
結論から言えば不動産業者の利益にはほぼなってないと思いますよ。うちも1円の取引や贈与の手伝いに入ることがありますが普通に赤字です。そこで最後まで丁寧に取引に関わることで将来的に別の不動産の案件でうちに相談しに来てくれたらいいな、という希望半分、慈善半分でやってます。
質問した人からのコメント
2019/11/13 23:23:38
丁寧な説明でありがとうございました。
ベストアンサー以外の回答
1〜3件/3件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2019/11/717:43:00
2019/11/716:20:30
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
このカテゴリの回答受付中の質問
- 担保物件ではお金を借りる事は出来ない?
- マンスリー・ウィークリーマンションを取り扱うサイトや不動産で、来年7月の予約...
- こちらの画像に移る建物は何大学ですか? 恐らく都内の大学だと思われますが…
- 南河内郡太子町葉室1380で築30年位の石垣(縦5m、横20m)にひびが入ったり、真...
- 将来国宝になりそうな建物って何かありますか?
- 外国人の賃貸経営についです 外国のかたと同居を考えています。 今回不動産で審査...
- ゆうちょダイレクトで 韓国に3000000ウォン (30万円ほど)送金する場合には ゆ...
- 彼氏の仕事に関係する事を、彼女が本などを読んで勉強?するのは気持ち悪いですか...
- 滋賀県高島市でオススメの不動産屋を教えてください。
- 片原町駅周辺の地主は誰ですか?
このカテゴリの投票受付中の質問
- ちょっと教えてください 引っ越しをするつもりで ネットで物件さがして いい...
- 賃貸の契約内容に関して 詳しい方教えて下さい。 転勤により初めて北海道に住む...
- 保留地を取得して、建物を子供の名義で建てられますか?「保留地は父名義」 おわ...
- 太陽光発電の用地についての質問です、山林と農地がくっついていますが、山林部分...
- 家を売りに出し、買い手も決まりました。 購入が決まり、内覧とは別に不具合の個...
- 測量費の領収書って、一式何てあるのでしょうか?
- 不動産業者が売買の内容を漏らした場合には罰則あるのですか? 売買日など漏らし...
- センター南、センター北駅付近は、高級住宅街の方だと思いますか?
- ビルオーナーに一方的に店舗入口を駐車場にされ困っています。 今年夏から某オ...
- お尋ねしますバスケットコート1面の中学校体育館解体するとしたら費用は大凡いく...
専門家が解決した質問
-
競売が決まった家の任意売却価格設定の仕方 競売が決定した家を、開札が始まる前に任意売却で売りたいです。 不動産会社にお願いをするつもりですが、競売が...
埼玉県で任意売却専門の不動産会社をしていますハウスパートナー株式会社の中島と申します。どうぞ、宜しくお願いします。 競売が決定し...
- 中島孝
- 宅地建物取引士
-
質問です。 両親が自己破産になり家を手放すことになりました。 これまでの流れが、 弁護士に自己破産相談し持ち家を任意売却で勧めてもらうことに。 弁護士...
埼玉県で任意売却専門の不動産会社、ハウスパートナー株式会社の中島と申します。 どうぞ、宜しくお願いします。 自己破産には、「同時...
- 中島孝
- 宅地建物取引士
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

