axg********axg********さん2019/11/21 20:2333回答手作り?手造り?手作り?手造り? ラジオを自作したとき 感動しましたか?…続きを読むラジオ | サイエンス・15閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25共感したベストアンサーこのベストアンサーは投票で選ばれましたhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132165391230equ********equ********さんカテゴリマスター2019/11/21 22:31始めて音が出た時は感動・・・ #小五で五級スーパーを作った時。ナイス!axg********axg********さん質問者2019/11/22 3:56五級スーパーってなあに?さらに返信を表示(1件)
ベストアンサーこのベストアンサーは投票で選ばれましたhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132165391230equ********equ********さんカテゴリマスター2019/11/21 22:31始めて音が出た時は感動・・・ #小五で五級スーパーを作った時。ナイス!axg********axg********さん質問者2019/11/22 3:56五級スーパーってなあに?さらに返信を表示(1件)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132165391232fau********fau********さんカテゴリマスター2019/11/21 22:13感動しませんでした。 だって、鳴らなかったから。 電波の弱い田舎なのでゲルマニウムラジオでは無理があったようです。 2台目で 1石ラジオを作ったときは感動しました。 鳴りました。しかも外国の放送局が聞こえてきましたから。 しかし・・・コイルを自分で巻くもので、組み合わせるコンデンサーも誤差が多いし・・・あれが中波のモスクワ放送だったのか短波のモスクワ放送だったのか今でもって分かりません。2人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132165391231有効回答数 0 です有効回答数 0 ですさん2019/11/21 20:29キットをはんだ付けってやつでしたが 感動しましたよ1人がナイス!していますナイス!axg********axg********さん質問者2019/11/21 20:34いいですね!~!