
小3の娘が、16日に鉄棒で背中を打ったと言い、息が苦しいと言ってきましたが、それ...
ID非公開さん
2019/11/2320:43:19
小3の娘が、16日に鉄棒で背中を打ったと言い、息が苦しいと言ってきましたが、それ以外は元気でいつも通り過ごしてました。
翌日から22日の金曜まで息苦しさは無く普通に過ごしてたのですが、23日になってまた、息が苦しいと言い出しました…。
時々深いため息をつきながら「時々苦しいんだよね」と言ってきます…。
いつからか聞いたら「背中を打ってから」と言い出しました…。
息苦しいと言う以外は、ご飯も食べて、友達と遊んだり、習い事も行きました。
病院に行った方がいいのでしょうか?
時々深いため息をついてアピールしてきますが、何かに夢中で遊んでる時はため息はつきません…。
私の目の前に来てため息をついてアピールします…。
ベストアンサーに選ばれた回答
2019/11/2401:06:34
主人が独身時代に気胸(肺から空気が漏れて胸腔内に溜まり、漏れた空気に肺が圧迫され呼吸障害が起きる?)になりましたが、漏れてるかも?と気付いてから日が経つほどに呼吸が悪化し、5日も経つと会社の廊下を歩くだけで息切れする程になってましたよ。6日目に受診したら救急扱いで検査に回されたそうです。
お子さんは、鉄棒で打ってすぐに息苦しさを訴え、そこから日が経っても息苦しさが変わってないようなので、気胸ではないか、もし一時的に気胸だったとしても既に塞がっていると思います(塞がっていれば、盛れた空気は自然に吸収されていきますので問題ありません)。
うちの娘が、それぐらいの年の時に、ある事で自分は病気なのではないかと不安に思った事があったようで、何度か私に言ってきたので、私は問題ないと説明したのですが、本人がどうしても不安そうだったので、じゃあアレルギーで受診するついでに診てもらおうかと言ったら本人もそうしたいと言い、受診して診てもらい医師から問題ないと言われたら安心したようで、それ以降はその事について不安を訴えなくなった、という経験があります。
お子さんも、もしかしたら背中を打った時に息苦しくなった事で(強打したら一時的には普通にある事です)、骨折や何らかの問題が起きたのではと不安を感じていて、そのせいで精神的に息苦しくなっているのかも?
繰り返し言うようなら、質問主様が特に問題ないと感じても、お子さんを安心させる意味で受診してもいいと思います。
質問した人からのコメント
2019/11/29 22:46:23
ありがとうございます。小児科に行ってきました。
とりあえず気管を広げる貼り薬をもらって様子を見ることになりました。
ベストアンサー以外の回答
1〜3件/3件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
編集あり2019/11/2404:31:38
胸椎と呼吸の関連にはご注意ください。
私は数年前に原因不明の息苦しさが出てから悪化していき、パニック障害や鬱症状に移行していった経験があります。
息苦しさは精神的なものとされましたが、背中の痛みとの関連を疑い、姿勢の悪さから第3,4胸椎付近に歪みが生じて浅い呼吸になっている事を突き止めて自力で完治しています。
おそらく整形外科の力量不足で骨格の異常を検知出来ないことから始まっている医学、医療における隠蔽と考えますが、胸椎の異常と呼吸の関係性には十分注意した方が良いです。
医療機関によっては心因性で息苦しくなっているなんて言い出しかねませんよ。
もっとも、今回のお子さんの件は胸椎の一時的な打撲や炎症からの症状かもしれないので自然に治癒するのかもしれません。
適宜医療機関を活用してくださいね。
2019/11/2321:02:32
2019/11/2320:44:10
あわせて知りたい
- ワキガについて。小学生や中学生の子を持つ方で子どもがワキガの方はいますか?対...
- 4歳の娘の背中に子供の拳より少し小さめのアザがありました。保育園から帰宅して...
- 認知症の祖母にどう接していいかわかりません。 ここ1年で認知症だと診断され...
- 長文ですいません。知り合いの女性が病気で入院しています。その人には中学生と小...
- 馬鹿な母親が食器洗い乾燥機の殺菌漂白をしたいと言い、やめろと言ったのに、 キ...
- 赤ちゃんにDAKARA飲ませても大丈夫ですか?9ヶ月の息子がミルクあげても噴水のよ...
- 子供が嘔吐下痢しています。 上の子が回復してきたと思えば 下の子に移ってしまい...
- 先日、小学生の娘にフード付きのジャンパーを買ってあげました。 娘も気に入って...
- 私(30代)は喉が弱く、風邪の引き始めは、必ずというほど喉からきます。しかも頻繁に...
- LUMIX G VARIO 100-300mmについてです この機種で35mm換算で600mmって書いてある...
- もうすぐ7ヶ月の子がいます。 元気なのに急に吐くことがあり、 同じような症...
- 子供服ブランドでアメカジ、レトロ、パッチ系など特に男の子に可愛い洋服ブランド...
- 鉄棒のせん断強度について質問です。 強度計算をしているのですが、自分の計算...
- イオンシネマで映画の予約をしたのですがメールが届きません どうしたらいいで...
- 赤ちゃんの怪我について 今8ヶ月の赤ちゃんがいますが、お昼頃に私の不注意で...
- 実母が孫を見てくれない事での旦那の考えついてにです。 2歳と10ヶ月の2人の子供...
- 子どもをお風呂に入れないのは虐待になりますか? 今、担当してる子どもがお風呂...
- パナソニック ビルトイン食洗器 故障でしょうか 6年間使っている食洗器の様子がお...
このカテゴリの回答受付中の質問
このカテゴリの投票受付中の質問
- 電車内の車イス・ベビーカースペースについて ベビーカーで電車利用することが...
- おたふく予防接種について知りたいです。 6歳の男の子なんですが3歳ころおたふく...
- 4歳半で突発性発疹になることはありますか?乳児の頃必ずなると言われていますが...
- 子供(2人目生後3ヶ月女児)の身長について 悩んでも仕方ない、というのを前提で...
- 子どもの読書離れの原因について述べ、そうした原因を改善するために図書館ができ...
- 生後4カ月の赤ちゃんがいるのですが この時期電車で片道30〜40分のところへ行くの...
- 1歳の子供が今日の夕方から38度後半の熱が出始めました。 鼻水も出ています。 明...
- 5歳の子どもの抗生剤服用について教えてください。 娘は風邪をひくとすぐに中...
- 子供の脳挫傷はどのくらい経過すれば心配いらなくなりますか? ちょうど1年前、当...
専門家が解決した質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

