
投票受付終了まであと5日 ベストアンサーにふさわしい回答に投票してください
今年のM-1グランプリの決勝へは誰が行くと思いますか?
2019/12/400:34:18
回答
1〜5件/5件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2019/12/423:35:37
インディアンス
ミルクボーイ
オズワルド
見取り図
かまいたち
ぺこぱ
からし蓮根
ニューヨーク
すゑひろがりず
という、かなり意外なメンツが揃いましたね…
こんなに無名の決勝進出者が多い年は過去にもあまりなかったのではないでしょうか
まあ、からし蓮根は予想されている方は多かったですが、それでも関西でしか知られていないですし、なかには私でも見たことのない芸人が何組かいます。
敗者復活戦からはまあ視聴者投票なので和牛が来るのだろうとは予想はついていますが、優勝は違うでしょう
優勝はそのまま行けばかまいたち。でも、これだけ無名が多いと本当にわからない。逆に知名度のなさや新鮮さが勝因になるかもしれないので、本当に見取り図でもないからし蓮根でもないダークホースが優勝を掻っ攫う展開を予想します。ただ、それが誰なのかはわかりません
とりあえず
本命 かまいたち
対抗 見取り図
穴 からし蓮根 インディアンス
大穴 ニューヨーク
無印 その他
と言った感じですが、今年は先述の通り無名のダークホースが優勝を掻っ攫う展開だという気がしますので、本当の意味での本命は上記の「その他」の人たちです
2019/12/419:56:57
正直優勝の可能性が高いのは和牛、かまいたちでしょう。それだと予想通りでおもしろくないので。
個人的には「錦鯉」が優勝すると思います。
ハゲたバカなおっさんがぺちんぺちん叩かれまくるシンプルなシステム。幅広くわかりやすい明るい雰囲気の漫才。
ネタ番組への露出も少ないのでコンビとしての1番ネタを持っていくだけ。芸歴も結構あるので決めるところ決めてきそうです。
次いで「トム・ブラウン」
非常に点数の付け方が難しい漫才。審査員はおそらく去年と比較して点数をつけてきそうです。今年のネタは去年よりさらにパワーアップしてるらしいので、点数はあがるんじゃないかなと。ファイナルステージにトム・ブラウンがいるという不自然な光景も彼らなら自分たちの空気に持ち込めそうな気がします。
それを踏まえたうえで誰もしていないであろう予想を。
錦鯉
トム・ブラウン
マヂカルラブリー
かまいたち
ミルクボーイ
東京ホテイソン
ぺこぱ
インディアンス
見取り図
敗者復活:和牛
去年はラストイヤー組対決(平成最後)
今年は令和元年ということで新しさを求めて変化球の漫才が集まりそうです。
2019/12/408:26:55
2019/12/402:06:18
2019/12/400:53:28
このカテゴリの投票受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

