スロット リゼロのモード変更のタイミングに関して。
スロット リゼロのモード変更のタイミングに関して。 リゼロのモード変更のタイミングで 有利区間開始時、白鯨戦敗北時、AT終了時 とあると思うのですが、白鯨敗北orAT終了でコンビニステージを経由しなかった場合でもモード変更が行われているということでしょうか。 やめ時としてコンビニステージ経由後の温泉orエミリアひざまくらが色々なサイトであげられていますが、コンビニを経由しなかった場合でもモード変更が行われるのであれば、これがやめ時となる理由が分かりません。有利区間が継続しているメリットはどういうことがあるのでしょうか。 スロット初心者です。少しでも把握して打てると楽しいと思い質問させて頂きました。宜しければご教授下さい。
スロット・148閲覧・50
ベストアンサー
リゼロはどこで当たっても必ずARTを完走できる可能性がある親切仕様になっており、通常ゲーム数+ART300ゲームは確保します そして有利区間は1500ゲームです。 有利区間が継続した場合、それまで回したゲーム数が900ゲームあった場合に有利区間が継続すると残り600ゲームでART完走の可能性がある、ARTは300ゲーム必要だから通常300ゲーム以内にあたるのが確定 となるのです。有利区間継続が有利な理由がこれです。 モード移行はしてます。
1人がナイス!しています