ID非公開
ID非公開さん
2008/12/31 2:44
1回答
関西大学総合情報学部(高槻キャンパス)についてお聞きしたいのですが…。 ・女子トイレは綺麗ですか? ・高校以上レベルの数学は必要ですか?
関西大学総合情報学部(高槻キャンパス)についてお聞きしたいのですが…。 ・女子トイレは綺麗ですか? ・高校以上レベルの数学は必要ですか? ・CやC++(?)について学ぶことはできますか?(パンフを見ても良く分かりませんでした) 文学部を受けるつもりだった妹が、パソコンが好きなので総合情報学部にしようか悩んでいて、相談を受けたのですが、私にはまったくわかりません。 お詳しい方がいらっしゃいましたら、どうか教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。
大学受験・5,512閲覧
ベストアンサー
関西大学の高槻キャンパスは山の中にありますけど 建物はかなり綺麗ですよ。 トイレも当然綺麗です。 ただやっぱり高槻キャンパスは立地が悪いですね。。 千里山と高槻では天と地の差です。 千里山は駅からかなり近いですが、高槻は駅からバスで20分かかります。 おそらく高槻キャンパスでは入試は行われないので 高槻キャンパスに1度も行かないで入学というのは絶対に避けた方がいいです。 受験生なら時間がないかもしれませんが、学校休んででも1度見に行ってみることをオススメします。 あともうおわかりかと思いますが、 総合情報学部は2回生の秋にメディア情報系、社会情報システム系、コンピューティング系の3つの系に分かれます。 基本的にコンピューティング系以外は数学はほとんど要らないです。 ただ自分も詳しく知らないですが、CやC++というのはおそらくプログラミング系の事なので 妹さんは総合情報学部に入学した場合、コンピューティング系に進むことになると思います。 コンピューティング系はやはり理系寄りなので もちろん数学も使うことになると思いますが、高校レベル以上のことはそれほどやらないと思いますよ。 ただ高校レベルの数学をある程度は理解しておかないと文系出身ならしんどいかもしれませんね。。 でも友達も助けてくれますし、それになによりパソコンが好きなら大丈夫だと思いますよ 笑 それと総合情報学部は学費が他の文系学部よりもかなり高いですよ。 理系より少し安いくらいです。 まぁPCなどの設備が良いキャンパスなんで仕方ないかと・・・。 一応参考までに・・・。。。
質問者からのお礼コメント
ご回答ありがとうございました。 とっても分かりやすく説明して下さり、参考になりました。 高槻のキャンパスを一度見に行ってみたいと言うので、今後妹を連れて行ってみようと思います。 ただ、金額面は盲点でした。本人もまだ迷っている様子ですが、もしかしたら文学部を受験することになるかもしれません。
お礼日時:2009/1/5 14:39