黒沢明監督作品の乱の映画を見ましたが、あらすじが同じ黒沢明監督の蜘蛛巣城と似た部分があります。 例えば、蜘蛛巣城の方は一砦、二の砦、乱の方は太郎の城二郎の城三郎の城。 どちらの
黒沢明監督作品の乱の映画を見ましたが、あらすじが同じ黒沢明監督の蜘蛛巣城と似た部分があります。 例えば、蜘蛛巣城の方は一砦、二の砦、乱の方は太郎の城二郎の城三郎の城。 どちらの 映画も奥方にそそのかされて滅ぶ。 非道な理由で暗殺して首を取る。(乱は前の奥方?蜘蛛巣城は三木) 乱の方は蜘蛛巣城をアレンジして、同じシェークスピアのリア王の物語をミックスした作品なのですか?
日本映画・44閲覧
ベストアンサー
もともとマクベスもリア王も似た感じが無くはないし、そこに黒澤明流のアレンジが加わったのが蜘蛛巣城と乱ですから、テイストが似てくるのも自然でしょう。
質問者からのお礼コメント
なるほどですね。 てっきり蜘蛛巣城が白黒作品なので、カラー作品でリベンジしたく、加えてストリーに一手間二手間かけて乱を製作したのだとばかり思ってました。
お礼日時:2020/1/20 23:02