
TVの屋内アンテナ端子からFMラジオにアンテナ接続をする方法を教えてください。
2009/1/710:38:51
TVの屋内アンテナ端子からFMラジオにアンテナ接続をする方法を教えてください。
現在、単純な針金線のようなアンテナでFM放送を聴いていますが、音質がわるくて非常に不満です。
TVの屋内アンテナ端子が一つ空いているので、これに接続してFMラジオを聴く方法はありますでしょうか。この端子は団地の共同アンテナで受けた地上アナログ、地上デジタル、衛星放送などの電波を混合しているものです。どのような機器をどのように接続したらFM放送の電波を受けることが出来るでしょうか。出来たら具体的な製品名をあげた教えていただけますでしょうか。
ラジオの側のFMアンテナ端子は、「FM ANTENNA(75Ω)端子」と書いてあり、丸くて中心に針があるジャックが入るようになっています。
ベストアンサーに選ばれた回答
編集あり2009/1/711:40:07
説明の文章や図が掲載されているページがあるので、
内容を見て工夫してみてください。
TVのアンテナ端子からの分配方法も説明されています。
http://radiocafe.jp/manual/index.html
壁のアンテナ端子から、テレビやビデオや録画機器など多い機器に、
分配器などを使って分けていく場合と同じになります。
近くの電気店などに、アンテナの配線器具もあるはずなので、
質問してみるとわかります。
引越しや入居の時に、テレビと端子をつなぐのに使った物と、
基本的には同じことになります。
ただし、住んでいる地域や建物のアンテナ設備によっては、
テレビ端子のFM流用は使えないこともあるので、
効果が無い場合もあります。
大都市や県庁所在地付近などで、
アナログテレビのVHFチャンネル( 1~12ch)を使っている地域だと、
屋根の上のアンテナが大きなVHFアンテナなので、FMの電波も入る場合があります。
従来は、このような建物や地域で、FM受信に流用することもできました。
しかし、県庁所在地から離れた場所で、UHF中継局のアナログテレビを見ていた
地域の場合は、屋根の上のアンテナがUHFの横幅が小さいものなので、
FM電波の受信に使うのは無理になります。
また、地上波デジタルテレビの設備だけになっている建物の場合は、
(アナログのVHFアンテナが無くなっている建物)、
やはりUHFアンテナだけになりますから、FMに流用できなくなります。
2011年以降は、アナログ放送終了でVHFアンテナ自体が日本中で
使わなくなるので、テレビアンテナからの分配はできない場合も増えます。
FMチューナーのほうが 75オーム(Ω)の端子になっている場合は、
現在のテレビや録画機器の後ろにある同軸ケーブル用の
アンテナ線の接続端子と同じになっています。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/list.jsp?DISP_CATEGOR...
ビックカメラのページを借りて説明すると、
このページの左のほうのリストに、
「アンテナケーブル」、「屋内用分配器」、のような分類があるので、
分配器で必要な数に分けて、受信する機器の背面のアンテナ端子と
つないでいくわけです。
電源コンセントから分けていくのと同じようになります。
電源は高い電圧の電力パワーですが、
アンテナのほうは、微弱な電波の信号が来ています。
最初は、電気店に行って、直接店員さんから実物を見ながら説明を受けてください。
理解できたら、次からはネット等を使っての質問でも済むと思います。
最初は、きちんと物を見ないと頭に入らないと思います。
どうしても近くに店がない等の事情があるなら、
最初は、使っているラジオやミニコンポ等のメーカーのサポートで、
よく説明を受けてからにしてください。
平日の昼間であれば、大半のメーカーには問い合わせできます。
大きい会社なら、休日もサポート電話を用意する所は多くなりました。
メーカーによって、少し器具が変わることもあるからです。
自分の使っている製品の取扱説明書に書いてあるはずですけどね。
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
あわせて知りたい
- FMチューナー接続の件です。 アンテナを張らずにテレビの差込口から分岐してとれ...
- テレビのアンテナの工夫でFMラジオの受信感度を良くできるか教えて下さい。 テレ...
- FMラジオ用アンテナについて。 宅内でFMラジオを聴きたいのですが、室内アンテナ...
- FMアンテナ自作方法 ラジオに同軸ケーブルを接続するFMアンテナ端子があるので...
- FMラジオを雑音無く受信したいのですが テレビのアンテナ線から分配したコードを...
- VHFテレビ用のアンテナはFMラジオ受信用に利用できますか?
- コンポについてるFMラジオの感度を向上させたいです。 ラジオの感度が悪いです。 ...
- 室内用FMアンテナを付ければ、FM放送をきれいな音で聞けますか。 我が家ではFMの...
- CATVでFMラジオの受信をサービスしているそうですが、チューナーとの接続方法を教...
- FMラジオのアンテナ配線を、テレビの配線につないでいて、今まではクリアに音が...
- FMラジオのアンテナについて。 75ΩのFMアンテナを紛失した場合にラジオ受...
- 図の方法でFM放送を受信できますでしょうか。 アパートに設置したFMラジオで放...
- テレビのアンテナでFM受信できません。 テレビアンテナ3本(VHF、UHF、地デ...
- AMラジオ放送をきれいに聴くには? AMラジオ放送をきれいに聴けるコツ・方法があ...
- amとfmが聞ける高感度ラジオがほしいのですが、商品が多すぎてどれがいいかわかり...
- 地デジ(UHF)もFMラジオ(VHF可)も受信できる我が家のアンテナの形式はいったい...
- FMアンテナとケーブルTVのFM電波の混合について、 今までマンションのVHFアンテ...
- 壁面テレビ端子からAMラジオを受信する方法はありますか? コンポをつかってラジ...
- FMラジオを綺麗に受信する方法を教えてください。 古いパナソニックのミニコン...
- FM放送をきれいに聴く方法を教えてください。 室内にアンテナ線を張っても雑音...
このカテゴリの回答受付中の質問
- 先週からRBCiラジオの「民謡で今日拝なびら」に八木政男さんが出ていませんけど、...
- ABCラジオの兵動大樹のほわ~っとエエ感じについてですが、2017/10/20の放送でニ...
- もし、「みんなのうた発掘プロジェクト」の映像発掘対象曲が、現在ラジオのみで再...
- OBEST カーオーディオ JSD-520 の使い方で、常時、時計表示させる方法を教えてく...
- SCHOOL OF LOCK に登録したいんですけど、項目全部埋めても次に進まないんです。 ...
- 福山雅治の魂のラジオについてです。 10年近く前のことなので記憶が曖昧なのです...
- ラジオで毎週夜10時にやってる番組 schooloflockで「君の声が聞きたい」という ...
- ラジオアプリのtune in をお使いの方に質問です。 最新の洋楽ヒット曲が聞けるラ...
- 前回も質問したことなのですが、私の説明不足で少し勘違いがあったのでもう一度質...
- ラジオの人生相談を聞いていると この声、喋り方以前も聞いたぞ〜と思うことがあ...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 逆戻りってなんですか。 最近良く聞く「真冬に逆戻り」って毎日のようにNHKで連...
- TOKYO FM放送で現在 放送中の “ENGLISH JUKEBOX” という番組についての質問です。...
- くりぃむしちゅーのオールナイトニッポンのリスナーとの生電話でくりぃむしちゅー...
- NHK FMの2/7 青山テルマさんのラジオで17:15くらいに流れていた曲分かりますか? ...
- ラジオが普及したてのころの使い方はどんなものだったのでしょうか? 家族みんな...
- ハイゼットの純正スピーカー内蔵カーラジオを、ワイドFM対応の純正スピーカー内蔵...
- ホンダのNーWGNのスピーカーが、AMは、聞けるんですけど、FMだけが、聞けなくなっ...
- 関東でお勧めのラジオ局は? 周りではJ-WAVEとTOKYO FMを勧められますが、どちら...
- このFMトランスミッターは使用すると電波法に違反しますか?
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

