アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2020/3/17 22:25

55回答

奨学金を借りてでも大学に行く意味はありますか?

大学受験684閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(4件)

コミュ障、体力がない人、極度に頭悪い人にとってはあまり意味ないです。 そこそこの大学に行けるコミュ充ならそれなりにいいと思います。 (ただし大卒は主に精神面に負担がかかる過重労働になりやすいので、それが嫌な人もいると思います)

主人が奨学金で大学を出ました。 高卒もいる会社ですが、定年までその差が広がりことはあれど、埋まることは絶対にありません。 階級や給与の話です。 同じ仕事をしていても、仕事ができなくても、です。

不適切な内容が含まれている可能性があるため、非表示になっています。

生涯年収を考えたら大卒の方がお得。たかが400万の借金するだけで生涯稼ぐ金を考えたらチンカスみたいな数字。 大学でて労働者階級として働き始めのときは借金返済でちょっと不便かもしれない。

大卒はなんだかんだと就職しやすい。 デメリット、奨学金で行くと結構な借金したまま社会にでることになる