回答受付が終了しました
私は春から早慶ですが彼氏は日東駒専です。 友達は「周り高学歴とか羨まし〜乗り換えるんか〜?笑」なんていいますけど私は別に付き合う人学歴は気にしないのですが、これは友達の価値観のほう
私は春から早慶ですが彼氏は日東駒専です。 友達は「周り高学歴とか羨まし〜乗り換えるんか〜?笑」なんていいますけど私は別に付き合う人学歴は気にしないのですが、これは友達の価値観のほう が現実的なんでしょうか? その友達は女子大なんですが「早稲田の男子つかまれたる!」と息巻いていて、あっそういうもんなのか…でもそういう考えの方が普通でそういう人が幸せになって、もしかしたら自分も将来そういう考えをしていなかったことに後悔をするのかな…と思ってしまいました。 彼氏は理系で目標があって院まで頑張るらしく、応援したいと思っています。 でも、どうなんでしょう?この考え方はあとから後悔することになるのでしょうか? 自分の両親がどちらも早稲田で実際に家庭は裕福なので、男性の方の学歴などは大事なのはなんとなく分かります。 なんなら世の中には、男性を見つける際に学歴を重視する人もとても多いと思います。 私の考え方は現実的ではないのかもしれません。 彼氏の学歴なんてどうでもいいの!好きであればいいの!なんて考えは幼稚でしょうか?後悔することになりますか?もう少し卑しく生きた方が人生は成功するものですか? 私は結構真面目に生きてきて損をするタイプだったので、たまに自分でもよく分からなくなります。
恋愛相談、人間関係の悩み | 生き方、人生相談・4,516閲覧・100