アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

私は春から早慶ですが彼氏は日東駒専です。 友達は「周り高学歴とか羨まし〜乗り換えるんか〜?笑」なんていいますけど私は別に付き合う人学歴は気にしないのですが、これは友達の価値観のほう

恋愛相談、人間関係の悩み | 生き方、人生相談4,516閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

ID非表示

2020/3/23 2:24

これからの時代は、学歴関係なくなりますよ。 一部は関係あるでしょうけど、一般人にはどうでもいい~です。 自分の心に思ってることの方があってると思います。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非表示

2020/3/21 19:28

彼氏の学歴気にしてどうする? 学歴がすべてでは無い!好きなら良い! 良くヤフー知恵袋に彼氏(彼女)が低学歴(高学歴)で困っていますの質問があるが、質問者が彼を好きなら学歴なんてどうでも良い!

本人たちが気にしなければいいんじゃないですか?男性は女性より学歴コンプレックスを抱えやすいイメージなので、自分が日東駒専で彼女が早慶か...と劣等感を抱えてしまうと上手くいかない気がします。ですが、彼氏さんがそれを気にしないならば好きな人と一緒になるのが最善だと思います。価値観は人それぞれなので、学歴を重視する人もいるし、そうでない人もいるし、どちらも正解とか不正解とかではないと思います。

ID非表示

2020/3/21 0:01

いや貴方の価値観が正しいです。早稲田でも比較的馬鹿でなやつもいます。高学歴=将来の収入というわけではありません。ただし間違えてはいけないのは付き合って将来幸せになるのは日東駒専よりも早稲田です。早稲田にもどうしようもないのは10%程はいるでしょう。でも日東駒専は80%くらいかそんなものです。しかも日東駒専の理系という話になればおせじにも頭が良いとは言えません。将来のことを考えれば当然就職に有利な早慶、上位国公立の男を選ぶべきかと思います。ただしその彼氏が明確な進路(教師や技術、公務員など平均以上稼げる安定した職業)があれば問題ないと思いますよ。