もうほとんどの人が知ってるしわかっているとは思いますが、新型コロナ感染症対策特別措置法に基づく緊急事態宣言が昨日の夜に東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・大阪府、そして自分の住んでる兵庫県の7都道府県に
もうほとんどの人が知ってるしわかっているとは思いますが、新型コロナ感染症対策特別措置法に基づく緊急事態宣言が昨日の夜に東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・大阪府、そして自分の住んでる兵庫県の7都道府県に 発令され、新型コロナ感染症対策特別措置法が本日より正式に適用されている状況となったわけですが、 このような状況の中でこれ以上の感染拡大に歯止めを利かす事、そして1日でも早くこの新型コロナ感染症の騒動や影響を終息させ、来シーズン以降、新型コロナウイルス感染症による不安がより少なくなったり低なった状態で安心安全にスキーやスノーボードをするために自分達が出来る事は何かの知恵を教えて下さい。
勘違いしている人が多いので補足しますが このような状況の中で不要不急の外出自粛や手洗い・うがい・消毒等これ以上感染を拡大させない(自分自身が感染しない、自分自身から人に移さない)為の感染予防をやる事なんて、もはや当たり前の事でしょ? そうした事をきちんとやって、あるいはきちんとやる事を大前提とした上で、このような状況になってしまう前の当たり前の生活して過す事が出来てた頃の元通りの日々の状態に1日でも早く戻すために、そして元通りに戻した上で来シーズン以降スキーやスノーボードを安心安全の状態で楽しむ状態にする為に、今自分達が出来る事は何なのかを聞いてるんですよ。