ID非公開さん
2020/5/16 10:46
4回答
大学からアーチェリーを始めたいのですがどう思いますか?女子です。 自分は中高文化部所属で大学でなにかスポーツをやりたいなと思って、昔から憧れの弓をやりたいと思ったんですけど元文化部
大学からアーチェリーを始めたいのですがどう思いますか?女子です。 自分は中高文化部所属で大学でなにかスポーツをやりたいなと思って、昔から憧れの弓をやりたいと思ったんですけど元文化部 がやるのはキツイでしょうか? それか小学生まで水泳やってて水泳は自信あって泳ぎたいな、て思ったんですけど大学からまた水泳やるのはガチすぎて無理かな、と思ってます。やっぱり大学水泳ってガチですよね? ぶっちゃけアーチェリーなんて1回も触ったことないです 友達にこれを言ったら陰キャ多そうって言われたんですけど実際どうなんでしょうか? 男女だとやはり男子の方が多いのでしょうか? 女でも仲良い友達出来るでしょうか? 長々とごめんなさい!答えられるところだけでもいいので教えて下さると嬉しいです! お願いします!
ベストアンサー
①アーチェリーは文化部出身者も多いです。私も中学は文化部でした。どんなスポーツでもそうですけど、誰でもやる気さえあれば始められるのがアーチェリーです! ②まあ大人しい人が多いのは事実ですが、おそらく文化部に入られていたのであれば気にしない程度だと思います。 ③基本的に男子の方が多いですが、学年によっては女子の方が多い大学も見かけますよ。理系大学などはそもそも女子学生が少ないので、もしかしたら女子が少ないかもしれませんが、大体の大学では女子で友達作りに困るほどいないてことは無いと思います。 アーチェリーはほどんどが体育会だと思いますが、就職でも話すことができていいと思いますよ。また大学始めでも全国大会に行ける可能性もあるスポーツです。こんな時期なので、体験入部などの動きが学校によってバラツキがあると思いますが、ツイッターなどでアカウントがある学校も多く存在するので、一度見てみてはいかがでしょうか。
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
皆さんたくさんの意見ありがとうございます! まだ大学も迷っている段階なのでその志望校の雰囲気などを見てから決めようと思います! ありがとうございました!
お礼日時:2020/5/21 19:23