畳の重度の黒カビについて。 部屋の隅の畳に洗濯物を放置してしまい、黒カビを生やしてしまいました。 下の画像の通りです。 画像だと少し明るく見えますが結構黒ずんでいます。 アルコール
畳の重度の黒カビについて。 部屋の隅の畳に洗濯物を放置してしまい、黒カビを生やしてしまいました。 下の画像の通りです。 画像だと少し明るく見えますが結構黒ずんでいます。 アルコール とブラシで擦っても取れず、匂いもします。 調べたら畳の重度のカビには重曹ペーストが効くとありましたが、それを使えば画像のレベルの黒カビでも完全に落とせるのでしょうか? 賃貸なので張替えるかどうかも悩んでいます。
ベストアンサー
ゴザの中のイグサにも黒カビが生えている可能性があります。 重曹ペーストを使っても表面だけしか効果はありません。 少々お金がかかりますが、張替えをお勧めします。 匂いもなくなるし、畳屋さんに畳床(芯材)の部分消毒も頼みましょう。
1人がナイス!しています