
奈良女子大学と広島大学について質問です。 それぞれの文学部の欧米言語のコース...
2009/1/2618:53:12
ベストアンサーに選ばれた回答
2009/1/2922:46:02
広島大学の現役文学部生です。
文学部にはドイツ文学という専攻があるので、そこでドイツの文学作品の研究や言語を学ぶことが出来ます。また、ドイツ語の習得という意味であれば1年生時に第2外国語の授業が週2回、より深く学びたい人は無条件でさらに2回インテンシブと呼ばれる授業を受けることができます。
欧米言語などのコースに配属されるのは2回生からですので、最初の一年は上記の週4回の授業がドイツ語を学ぶ機会になると思います。
文学部のドイツ文学専攻はドイツ語の習得を第一にする専攻ではありません。2回生以降にも他学部で中級、上級のドイツ語が学べたような気がしますが、文学的なことに興味がないようならばドイツ文学に進学するのはお薦めしません。
「ドイツ語、文学部」に関する質問
このカテゴリの回答受付中の質問
- 現代文の授業で、論文を書くことになったのですが、何を書いたらいいのか全くわか...
- 高校1年です 前回の進研模試(11月)の結果が 国語77点 数学33点 英語61点 とたいし...
- 仙台青葉学院短期大学ってBF大学ですか??
- 中二です。 岡崎城西高校の推薦を貰うためには、 内申はどれくらい必要でしょう...
- 去年の阪大実戦の成績優秀者の冊子掲載、経済学部は何人だったか教えて頂けますか...
- 高3の受験生です。 大阪医専の一般入試を受けようと思ってます。 SPI?の参考書 ...
- みなと総合か港北高校で悩んでます 内申は105です どちらがいいと思いますか? あ...
- 東京電機大学の研究室配属について 電機大学 未来科学部 情報メディア学科の受...
- 日本史の論述の勉強はどのようにやればよいのですか?二次試験で400字論述が4つあ...
- 琉球大学について質問です。 私は高一で将来、国際地域創造学部に進学したいと考...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 東進に通う三年生です もうこの時期からはセンターの勉強をガチりだすべきだと思...
- 現在高2の者です 将来の夢はパイロットです。 大学では航空宇宙関連、飛行機の設...
- 文系の大学生ですが趣味で数学検定1級を受けようかと思います。 レベルはどれく...
- 大学で第二外国語として中国語かフランス語かドイツ語を学ぶのですが、どれが1番...
- 大学受験 逆転合格の方のお話を聞きたいです。
- 法政大学やグローバル教養学部についてどんな印象を持ってますか? 関西住みなの...
- 中3 めちゃくちゃバカです この前学年末テストがかえってきました 国語 53 ...
- 元々国公立受けるつもりで7科目?ぐらいセンターで受験する予定でしたが、 私大...
- 中学三年生です 今偏差値が49なのですが42の高校に上の方で入りたいです あと私...
- 中3です。私立の推薦願書を書いていたのですが、学校名とコース名の二つを間違え...
専門家が解決した質問
-
放送大学について質問です。 入学しようと思い、願書を送り、合格しました。 まだ入金はしていません。 しかし、仕事の関係で辞退したいと思っています。 そ...
10月6日、私の所属する学習センターで後期の入学式が行われます。 それに先立ち、入学希望者は本部に入学願書を郵送、書類選考の上、合...
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー
-
衛生委員会のメンバー構成について質問します。 我が社では、今年度より統括安全衛生管理者と産業医が兼務となりましたが、問題ないでしょうか? 色々と調べ...
原則問題はないと思料します。 ただ、その産業医が統括安全衛生管理者が統括管理すべき以下の権限があることが必要とされています。その...
- 鈴木圭史
- 社会保険労務士
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

