コロナ禍で色々な業種の方々が、現在も大変な思いをしています。
コロナ禍で色々な業種の方々が、現在も大変な思いをしています。 クラウドファンディングでお金を集めている業種も多いですが、 最近見たのが、某有名美容室が資金繰りをしていました。 予定額の300%くらい集まっていましたが、 そもそも何十年も売れてる有名美容室、2ヶ月弱の顧客減少で、お金が無いのでしょうか? いくら家賃が高い等あっても、今までに散々稼いでいるでしょうし、そんな自転車操業の訳も無いと思うのです。 オーナーはそんなにキツくないと予想されるのですが、 どぉなんでしょう? ご意見お待ちしております。
ベストアンサー
さすがに2カ月も客が少ない状況で人件費と場所代払ってたら、現金はなくなるよな。 かといって、代表は銀行からは借りたくない。 銀行で借りれば個人補償を立てさせたり当然するわけだ。 でも個人資産を売却したくはない。 で、不特定多数のクラウドってことだな。 みんな知名度にだまされて、金を出す。 復活できずに倒産しても、ごめんなさいですむ。 不特定多数で顔もしらないやつだし、金返さなくても平気でいられる。
1人がナイス!しています