ID非公開
ID非公開さん
2020/7/15 0:17
6回答
75型の液晶テレビについて皆さんのご意見を頂きたく思っています。正解はないと思っておりますので、たくさんのご意見を下さい。 ソニーのブラビア KJ-75X9500H と パナソニックのビエラ TH-
75型の液晶テレビについて皆さんのご意見を頂きたく思っています。正解はないと思っておりますので、たくさんのご意見を下さい。 ソニーのブラビア KJ-75X9500H と パナソニックのビエラ TH- 75HX900 が価格が同じでしたらどちらを購入されますか? その理由もお聞かせ願えればと思っております。よろしくお願いします。
テレビ、DVD、ホームシアター | ビデオカメラ・318閲覧・500
1人が共感しています
ベストアンサー
どちらも両社のハイエンドモデルですね。 画質性能や機能的にはさほど大きく変わるわけではなく、ほぼ調整でなんとでもできるレベルですので、どちらでもOKです。 強いて言うなら、私はソニーの4本足スタンドが(デザイン的に)好きじゃないのでパナソニックを選ぶと思います。 ただ、私が自分で買うならLGのハイエンドモデルである75NANO91JNAにしますね。TH-75HX900より10万円ほど安いですが、性能としてはほぼ変わりませんので、TH-75HX900に10万円以上余分に出す価値を見いだせないからです。 テレビ、スマホ、パソコンといったデジタル家電は中韓メーカーも十分高品質ですし、私には中韓アレルギーが一切ないので、日本メーカーを選ぶ理由がありません。 まあ、中韓アレルギーのある人には無理でしょうけど、気持ちの問題ですね。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/7/15 9:02
確かに10万は大きいですね。
質問者からのお礼コメント
SONYにしました。
お礼日時:1/25 0:56