回答受付が終了しました
脱毛ラボ解約料金について質問です
脱毛ラボ解約料金について質問です すごく長文になります、すみません汗 知り合いに勧められて今年の3月から脱毛ラボに通っています コースは通い放題超力ハイパワースピード全身脱毛54箇所というプランに加入しています 支払い方法は、ライフティ株式会社という脱毛ラボが加盟しているところにて、立て替え代金+手数料を分割払いで毎月支払っています。 プランの総額¥371,954で、分割手数料を足すと¥443,369です(支払い回数24回) 毎月、¥18,400 月末に引き落としがかかります 4月から支払いが始まり、今まで4回支払ってきたところです 通い放題なので、一ヶ月の間に二週間あければ好きな回数通えます 3月から今現在まで8回利用しました 確かに脱毛の効果も見られて、良いとは思いますが分割払いとはいえ40万もの代金を脱毛に費やすのはやはり、もったいないと思い解約を決めました 前回脱毛に行った際に、今日で解約したいとスタッフの方に伝えると、契約担当の方がざっと手計算で19万と少々を一括払いにてお支払いいただく必要があります なので、今辞められてしまうと勿体ないですよ と、言われました 違約金の2万で済むと思っていたので驚きました その19万の内容は、主に今まで受けたサービスの差額だそうで、1回のサービスで¥3,2000?かかっているとのことでした 私の場合、今まで8回利用したので、 ¥3,2000×8回=¥25,6000 今まで払ってきた額が ¥18,400×4回=¥73,600 なので、サービス料ー支払った額が、 ¥25,6000-¥73,600=¥182,600 この¥182,600が差額分(不足分)とその他もろもろ合わせると19万くらいになるそうです しかし、契約書を見返しても一回のサービスにかかる料金の記載もなく、初回の契約のときにも解約にそのような大金がかかるという話を聞かされていなかったので、ただ驚きました 一応、脱毛ラボ公式サイトの解約についての説明には、 サービス提供前・・・20,000円 ・サービス提供後・・・提供済対価及び以下の金員 ※提供済対価=サービス1回あたりの価格×提供済回数 (料金-提供済対価)×10%にて算出した金額又は20,000円のいずれか低い方 と記載があります。 これを見る限り、やはり19万ほどかかってしまうのはしょうがないことなのでしょうか、しかも一括でというのも厳しいです でも契約書には書かれてないこと言われても負に落ちません... そこで質問です ①契約書に書かれていない金額でも言われた通り、一括で19万とちょっと払う義務があるか ②(脱毛ラボに詳しい方に質問です) 脱毛ラボに3ヶ月以上行かなくなると、自動退会になるそうですが、その場合も今まで受けたサービス料の請求がくるのかどうか また、脱毛ラボからかかってくる電話なども無視し続けたら自分の会社にまで電話してくるのでしょうか? 他の方の質問には自宅に請求書が届いたなどとあったので、心配です ③ライフティには、代金を立て替え払いしてもらった手数料などの代金を支払う必要はあると思うので、自分からライフティ株式会社に電話して、契約を無しにするための手数料を払って終わりにすることは可能かどうか (正直言ってラボのスタッフさんとは気まずいので、もうお話ししたくないです) 今すぐ辞めたいけれど、辞めるのに19万使うのもばかばかしいので悩んでいます よく調べてから契約しなかった自分が悪いですが、どうしても負に落ちず... 最悪、自動退会という形で終わりたいです もしくはライフティに少しの手数料払って終わりたいです 一応、エステ専門の消費者センターにも聞いてみようと思ってます 甘い考えだとは思いますが、アドバイスや体験談など教えていただけると幸いですm(_ _)m よろしくお願いします
9人が共感しています