公務員試験について。 現在大学3年生の者です。公務員試験の受験を考えているのですが、併願がなかなか決められません。 私は千葉県の児童指導員の受験を決めています。そして、もう1つ考えて
公務員試験について。 現在大学3年生の者です。公務員試験の受験を考えているのですが、併願がなかなか決められません。 私は千葉県の児童指導員の受験を決めています。そして、もう1つ考えて いるのが東京都です。しかし、東京都特別区I類と東京都I類Bの2種類があるのでどちらを受けるか決めかねています。 どちらがよいのでしょうか 倍率はどちらも同じくらい(2019年度はI類Bが197倍、特別区が2.0倍)です。また、試験科目は千葉県の児童指導員とほとんど同じなので個人的には特別区が良いかと考えています。 福祉職の受験をする方は併願どうされているのでしょうか。また、私の場合併願はどちらが良いのでしょうか