アンケート一覧ページでアンケートを探す

ニナファームジャポンがねずみ講だとかネットワークビジネスだとかで悪く言われているみたいですが、そうなんですか?

コスメ、美容6,582閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございます! ねずみ講じゃないと聞いて安心しました。

お礼日時:2020/9/4 17:29

その他の回答(1件)

他の方も書かれている通り、ねずみ講ではないと思います。 ねずみ講というのは名前の通り、ねずみ算式に新規会員を集め金銭の授受を行う行為です。1人の人が2人以上を増やし、さらにその2人が2人ずつ増やし…という要領で爆発的に会員を増やしていきます。ねずみ講では人が増えていくことだけでなく、ありもしない商品で他の人から金銭を巻きあげていくので犯罪となって禁止されています。ねずみ講がまかり通ってしまったら人が集まりすぎて、社会的にも問題が起きる可能性がありますから。 商品があり、ルールもしっかり定められているようなのでねずみ講にはあたりません。同様にネットワークビジネスも犯罪ではなく、システムがどうなっているのか重要です。 ネットワークビジネスだからといってすべてが犯罪行為とは言えないので、もしそういう噂を見かけたら公式ホームページを一番に見ることをおすすめします。