ID非公開
ID非公開さん
2020/9/26 8:32
7回答
今年で20歳になりましたが、2020年に入ってから自分でも、驚くほど不運なことが立て続けに起こっています。
今年で20歳になりましたが、2020年に入ってから自分でも、驚くほど不運なことが立て続けに起こっています。 家族のことや、お金のこと、普段の生活のことなど。 今までこんなに辛い思いをしたことはないので毎日毎日苦痛でたまりません。 今年の1月に友人を交通事故で亡くしたのですが、そのお葬式の時の夢を今日は見ました。 見る夢も幸せな夢ではなく、思い出したくないような夢です。 寝てる時でさえそんなことばっかり起こるので 神様なんかいないんじゃないかと思ってしまいます。 ポジティブに考えたいのに、気づいたらネガティブな発想ばっかりです。辛いです。
ベストアンサー
そういう時期もあるよね。 不運な事って、実は裏を返せば幸運な気づきなんです。 例えば、普段食べてるご飯は当たり前のように食べてますが空腹限界で食べたご飯は、お粥でも涙が出るほど上手いそうです。 うまいこと、幸運と不幸のバランスを保って、少しずつ大事な事に気づいて来ます。 お金に苦労するからお金の有り難み。 病気をするから健康な体の有り難み。 孤独でいるから、家族や友人の有り難み。 幸運だらけだと人間慢心してしまい、有り難みに気づけません。 そういう大事な事に気づかせてくれる神様は素晴らしいです。 ちなみに神様は誰からも感謝されてません。人間の願望や欲だけに参拝したり、うまくいかないと神様嫌い、いないとは都合が良すぎます。 それでも慈悲の固まりの神様は多くの人間を愛されて成長の生きざまを見届けてます。 あなたは、普段神様やご先祖様に感謝していますか? 社会に出れば理不尽さは、さらに出ます。ますます神様なんて居ない!と感じます。 それでも魂的に成長しなければならない課題は逆に逆境が与えられます。精神が脆くなれば、少しずつ幸運を与えて、うまくバランスを取るような仕組みになってます。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/9/27 20:23